ボタンちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ボタンちゃんさん  栃木県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

色々な花

2016/05/20

左 ビオラ40センチのあとの鉢に植えました~  まだディージェイ咲いてたんですが 小さくなってきたし  流石にアルシンドに~あっかんべー  思いっきり捨てて~ 秋には又ディージェイで~  カリブラコア カメレオン ピンクグレイマ  今回は3ポット入れました~ すぐにいっぱいになるね
中 サルピグロッシス…ナス科なので連作は嫌うそうです  種からだそうですが これは開花株を買った~  花色がシックなので~好きですね
右 庭のツルバラ キングが咲き始めました  2センチ位の小さいバラです 昔からある品種ですね

「色々な花」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

おはようございます

サルピグロッシスのシックな色にうっとり〜💕
キング開花おめでとうございます。
🏡のはまだ蕾‼️
いつもより遅いんです〜☺️

返信する

ローズナクレさん おはよ~
やっぱりサルピグロッシスいいと思いますよね~本当は雨に当たっては ダメになるらしいですが2ポット買ってあるので もう一つは鉢に入れて軒下で育てて見ますね~
キング有りますか~ 今年は他のバラが早く咲いたのでこのキングが遅く感じますよね~

返信する
  • 写真
  • 2016/05/20

そうなんだ・・・お花も連作とか考えないとダメ?
こぼれちゃったのはいいわけ?
とは言っても鉢植えは毎年土変えるからいいんだ~

一株でモリモリもいいけど、何種類か入ってるのもいいね。

返信する

ひかるりさん おはよ~
このPC10になってから 日記の行間がおかしくなって私がレイアウトしても 勝手に替えてる~ちっともいいと思わないよ~変えない方がいいよ~
ナス科のこの花もこぼれ種で出てきたら芽を移動させるしかないね~初めて育ててるから タネが出来るかどうかも解らないけど~
3ポット買っちゃったから 一度に入れちゃった

返信する

ボタンちゃん

お早うございます。

2センチの小輪で蔓バラ、っていうのが面白いです。

WINDOWS10 に変えた後、ずっと趣味園にログインすらできませんでした。今でもエッジでは延々と時間がかかるので、趣味園だけはブラウザをファイアーフォクスにしています。それでも行間が妙に空いたりします。日記を書くときは、確認の時に訳のわからない数字やアルファベットが並び、xx文字以内にしてください、と表示されます。戻って余計な数字や文字を消して、写真もアップし直しています。

他の機能はWINDOWS8 よりマシですね。家 の場合、8がひど過ぎたので。

返信する

小春さん おはよ~
2センチのキング…この写真の子、今朝ちゃんと計ったら 5センチ弱有りました~あっかんべー2センチの子や3センチの子も咲き始めてますたくさん咲きますからね~

家は8が良かったな~10は やりにくい~ 歳をとると新しいものは嫌ですね 長年のやり方が急に変わってアタフタしてます

返信する

お早うございます。

40cmの鉢に植えたのは、ペチュニアでしょうか。
こんな大きな鉢に植えると見ごたえがあるでしょうね。

サルピグロッシスは知らない花ですが。
綺麗ですね。ナス科ですか。

返信する

かんちゃん おはよ~
40センチの鉢に植えたのは、カリブラコアですよ~ペチュニアとは違いますね~かんちゃんも 知ってると思うけど~ ペチュニアと同じような環境に育つし ここにこんもり咲くと思いますよ~
サルピグロッシスは私も初めて育ててます

返信する

おはよう。

ビオラ植え替えしましたか。こちらのはまだ花が多いので頑張っています。一応、ジュリアンなども葉が良く茂っているので、そのままにしています。

キングですか、少し紫というかワイン系の色が入っていますか。小さく育てると管理が楽でいいかもです。
私も最近はつるを鉢に入れたままにしています。

返信する

こんにちは

家にもキングはあるよ~
あんまりまだ咲いてないから載せてはないけど

返信する

みなみさん こんにちわ~
ビオラ まだ咲いてたんですが カリブラコアの気に入ったものが手に入ったので~ 慌てて植えちゃいました

キングこれは紫っぽく映ってますが赤が強いですよ~ツルバラを例えばトーマス君なども 普通に育てて良いって 河合先生が言ってました~私はツルバラとして地植えで育ててますがウッシッシ

返信する

なおさん こんにちわ~

キング 有るのね~家もあまり咲いてない冷や汗キングはたくさん咲いてるとこが いいんだもんね

返信する

こんにちは♪

キングって、ひょっとしてクイーンも色違いであるとか?
ボタンちゃんの日記でしか見ないような??

サルピグロッシスって、覚えられなさそう~(^_^;)ナスの仲間なのね~ナスの仲間のお花は綺麗なのが多いね(*^^*)

DJ 抜いたのね~うちもそろそろかなぁ~まだそのまんまにしてる(^_^;)アルシンドね(笑)

返信する

かおりん こんにちわ~
クイーンエリザベスってピンクのバラは有るけどキングは小輪バラだし~クイーンエリザベスは大輪だしね~ セットではないね~あせあせ(飛び散る汗)

ただのクイーンって知らない~

サルビグロッシスシックな色が気に入りました~

ディージェイ秋までのお楽しみにするよ~

返信する

おはようございます

昨夜ボタンちゃんにコメ入れてるときに、アップグレード始まってしまったわーい(嬉しい顔)
ほぼ1時間で終わったよ何とか使えています。

カリブラコアカメレオンいいね~3株あったらすぐにモリモリするね目がハート

サルビグロッシスって初めて目花タバコみたいな感じかな?

ミニバラ昔垣根によくあったバラかな~家はなくなったけど向かいのうちは今いっぱい咲いてるムード

返信する

ディージェイ、処分したのね~~
私まだ処分できないでいる。奥に引っ込めたけどね冷や汗 う~ん、そろそろかなあ。。。。

サルピグロッシス…ナスの花に似てるね(^_-)-☆

カリブラコア、3ポットも入れたらすぐにモリモリだね~ウッシッシ

返信する

ふっちゃん おはよ~

サルビグロッシスはナス科ですって 
ペチュニアみたいかな~ 雨に濡れると花びら傷むよ~
これ自体は1年草らしいですよ 
タネができればいいんだけど~
出来たら又 載せるね~
3ポット買っちゃったので~ 植えるとこ考えてて忙しいので一つの鉢に~入れちゃった~あっかんべー

返信する

よっこらさん おはよ~

10にしたのね~何事もなくて 使いこなせてていいな~
家は 写真編集がやりにくくなったよ~
まぁ~そのうち慣れるでしょうけど~
あと 行間が変につまっちゃうので
今はテキストモードでやってますよ~
いくらか やりにくい~

サルビグロッシスはナス科でペチュニアの花の大きさ
草丈も5~60センチで 寄せ植えの後方にいいよ~

キングがは 昔から有るバラだから きっと
ご近所さんのと同じだね~ 丈夫なバラです

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!