会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
鎌倉のホテルに... 2023/03/22 | 嬉しさと悲しさ... 2023/03/22 | TOTOの日記... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
原種シクラメン... 2023/03/22 | つるなしスナッ... 2023/03/22 | にょきにょきと... 2023/03/22 |
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。
返信するツユクサが、白、ピンク、紫と3っ色咲いていますね。
おいおい、私のところでは、ツユクサと言えば、水色しかなくて、ムラサキツユクサは、園芸品種なのですが、地域性がありますか?
どこにでもある、水色は咲けて、どれもわざわざ植えたツユクサをのせたんですね。
赤いハナミズキさんこんばんは!
返信するお庭には園芸種しか無いですよ!
それでもさすがに増えますし……笑
ピンクがもう少し増えたら可愛いのに……1番増えにくいですね!
こんばんは

返信する園芸種のツユクサ、昨日イングリッシュガーデンで初めて見ました!
大きくて綺麗でビックリ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。