会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
縮 玉 2023/03/23 | 楽しみなお花達... 2023/03/23 | 今日のラナンキ... 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
スイセン(21... 2023/03/23 | ふくおかルーバ... 2023/03/23 | フウセンカズラ... 2023/03/23 |
おはようございます
返信する緑がいっぱい 花がいっぱいの素敵な庭ですね♪
これでは庭にでたら時間を忘れそう(^-^)
毎朝 庭を見てしまいますよね
夏の蒸れは 本当困りますねぇ~!
夏の花に入れ替えされたのですね。良い感じのおにわですね。ブルーの花は何という花ですか?。
返信するこんばんは、じいじさん
ビスカリア・ブルーです、ナデシコ科の小さな種です。これも、こぼれ種で苗を移植して
あれっ送らなかったけ・・・・春から夏の定番になってます。
返信するコンカドールさん日よけの東屋てきなの作って・・・今からは蚊も!!部屋の縁側から時折ボーッと
博多の夏は湿度が高くて
育てれるの限られてる気がします。夏に強いお勧めなどないかしら?!
返信する※コメントの書き込みには会員登録が必要です。