タータンさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

タータンさん  鹿児島県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
3

雨に濡れてチューリップ

2016/05/20

 昨夜遅くから、雨になりました。今日の予報は、曇りのち晴れですが、小雨が降っています。雨

 皆さんのアジサイを見せて頂いて、うちのはどうなってるかな?と、傘をさして撮ってきました。

①② ほんのり、色づいたアジサイ。

③ セントちゃんの蕾
 相変わらず、産毛がモフモフ。少しほころび始めています。奥の方にも、蕾が上がってきています。

「雨に濡れてチューリップ」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

もうアジサイですね。私もつい最近、鉢植えでしたがアジサイを見ました。
何種類かのものがあるんですね。アジサイと言えば梅雨なんですが、鹿児島地方はまだ入っていませんよね。こちらは、まだしばらく大丈夫のようです。

雨が降ると熊本や大分方面は困るでしょう。早く余震が収まって欲しいものです。地震はとっても嫌いです。

返信する

みなみさん、こんにちは。

 花屋さんには、満開のアジサイがたくさん並んでいますね。こちらでは、地植えで日当たりの良い所は、満開になってるようですが、うちのは、余り日当たりのよい場所ではないので、遅いですね。アジサイは、結構日当たりを好むようです。

 梅雨入りは月末あたりでしょうか。いつも数日過ぎてから発表がありますね。冷や汗2

 今回の地震は、長引く余震が困りもんですね。余震が収まらないことには、前に進みたくても、足止めを食っていますからね。本当に地震だけは突然襲ってくるので、恐いし嫌ですね。先日の茨木方面の地震はどうでしたか?あちこちで揺れるので、嫌ですね。

返信する

こんにちは~

アジサイが似合う季節になってきましたね。
長雨は嫌ですが、、、、これも自然界のこと思うようにいきませんね。

そちら大分色が出てますね。
矢張り早いです。
アメリカアジサイのアナベルが大分蕾大きくなりつつあります。
まだ先のことですが。

柏葉アジサイも膨らんできました。
確かこの愛あいれてたと思うんですがお花咲いたらUPしますので見てくださいね。
今年は根を切ったので少ないです。
今度故郷のほうへも送るつもりです。
ハーモニーはあんまり見当たりませんからね。

セントちゃんつぼみ上がりましたね。
私も腰水するようになってからよく咲くようになりました。
これもこんちゃんのおかげですね。

返信する

こんにちは♪ 

梅雨はまだですよね?
スッキリしないお天気なのですね~
小雨くらいなら、アジサイがとても綺麗かも✨
うちのは、まだまだゴマ粒(笑)
セントポーリア、紫のお花かな?
モフモフ、触りたくなりますね~(笑)

返信する

hayachanさん、こんにちは。

 昼前から、雨が上がって、曇りになりましたが、青空は見えませんね。

 アナベルは、かなり大きくなるようですね。でも、白い大きな花は、とてもきれいですよね。

 カシワバアジサイ、八重咲きタイプを持っているのですが、鉢植えのままなので、最近は花が咲きません。やはり、地植えの方がいいのかなぁ?

 セントちゃん、本当にこんちゃん方式にしてから、手入れも楽だし、良く花が咲くようになりましたね。ハートたち(複数ハート)

返信する

かおりんさん、こんにちは。

 耳鼻科の治療は、早く終わったかな?治療中もクラッシックかかってたの?職業柄とは言え、困ったチャンだね。ウィンク

 今のところ、梅雨入りはまだみたい。月末あたりかな?前も書いたけど、1年中梅雨みたいなところだから、普段でも梅雨みたいに降り続くことが多いですよ。

 このセントちゃん、最近は薄紫色1色になったんだけど、最初の頃は白と紫色の2色入ってたんだけど、途中から紫1色になってしまって・・・・・。がまん顔
 モフモフ、かわいいでしょ?ウィンク

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!