あづきさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

あづきさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
 前の月
カテゴリ
11

成長したローズマリーと豊作の予感✨ビルベリー(仮)

2016/05/20

【1枚目】ビルベリー(仮)が花を沢山つけました。とても小さな実ですが、甘くて美味しいんですよ(*´ω`*)今年は、ラズベリーもブルーベリーも豊作の予感✨

【2枚目】左脇オベリスクの中にいるのは、ローズマリーです。2m20㎝まで成長しました。ただ 、成長に力を注ぎ過ぎたせいか花が少ししか咲きません。香りを嗅ぐと気分が落ちつきます。イライラしたときには最適‼私のカウンセラーです。
【3枚目】ゴールデンタイムです。甘い香りと、フワフワ手触りが最高⤴⤴それは人間だけではないようで、時々よそのにゃんこが、タイムの上で昼寝したりしてます😅にゃんこはタイムが好きなんでしょうか?

「成長したローズマリーと豊作の予感✨ビルベリー(仮)」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは^^
ビリベリー 今は花が咲いているんですね。
小さな実だけど美味しいですよね~
こちらは実がついて来月には収穫できそうです。

タイム 猫がお昼ねするんですね。
ふわふわで気持ちいいのかな
猫って香りがするのに、嫌がらない
家の猫2匹 おしっこシーツをラベンダーの香りに変えたら嫌がって、我慢しています。で、しかたなくするって
感じ

返信する

くーちゃんさんこんにちは(・∀・)ノ

早い➰もう、実がなってるんですね!
1ヶ月くらい違うのでしょうか?

近所のにゃんこは、タイム大好きみたいです。
ある日、気付くと✨こんもりタイム✨が潰れてまして😅
で…注意してみていたら、にゃんこがゴロンゴロンしていた次第です。決まって、午後2時過ぎの日陰になる時刻にやってきて、気持ち良さそうにしています。なので、ゴールデンタイムはにゃんこに譲って、コモンタイムだけは柵しました。人間だって、ふわふわこんもりタイムが好きなんですもん😅譲合いです!

返信する

あづきさん こんばんは🍵

ビルベリーと安月さんの写真拝見しました(^^)
ビルベリーの後の(仮)って何だろう?と思ったので、ベリーのカテゴリでここにやってきました~。
私も今年激安ビルベリーを買ったので、興味シンシン💓です。

そして2枚目の写真にビックリ~!
ローズマリーってこんなに大きくなるんですね!
素敵ステキ😆✨✨✨✨羨まし~い!ウチのローズマリーもここまで育てて体ごと突っ込んでスリスリしたいです(≧∇≦*)

返信する

こんにちはヽ(^○^)ノ

ビルベリー(仮)←これですよね💦😅
ビルベリーだと思って買ったんですけど、樹高30㎝未満のはずが、どんどん背が高くなるのでおかしいな?と思って調べたら、日本ではビルベリーは育たない&日本では、販売目的のビルベリーの苗木は無いらしいのです!

北欧ビルベリーは、ピンクの花で実はまんまる、うちのは、白い花で実はやや楕円~丸…
アメリカの野生種(ワイルドブルーベリー)?掛け合わせ?なんですって💦
なので、ビルベリーと書くのはどうなのかと思って😅とはいえ、日本ではビルベリーとして販売されてるし…(仮)は、苦肉の策です😜

調べると、観賞用にしかならない!とか書いてあるので、この時ばかりはshock😨を受けましたが、甘くて🐶もお気に入り✨なので、名前なんて何でもいいや➰となりました
(;A´▽`A

ローズマリー、場所が気に入ると巨大化しますよ⤴️
ただ、コニファー仕立てで120~150㎝越えると形が崩れるので、何か支えが必要です。思いの外、枝が固くないので…うちは、植え付ける時点でオベリスクを設置したので、綺麗にまとまって良かったです。

ただ…無理やり移動させられて枯れましたけど😢私が掘り起こせば良かった…
後悔先に立たずです。
根が荒いので、巨大化してからの移動は危険を伴うので、絶対動かさない場所に植えて下さいね➰

あづきさん こんにちは🍙

わぁぁ💦北欧ビルベリーとは別物なんですね~、
そしたら私が買ったのも(仮)ですね💦
謎が解けました💡
私のは激安だからさらにあやしい((((;゜Д゜))))
今年は花が咲かなかったので花の色もどんな実がなるのかもわからないのですが、北欧ビルベリーの濃~~い色素を想像してました💦
あづきさんのベリー甘くて良かったですね😆
私も収穫を楽しめて美味しかったら当たり⤴でいきます😊

ローズマリーさん、あんなに育っていたのに惜しまれますね。きっと居心地がよかった場所だったんでしょうね😢
うちのローズマリーは鉢植えなので、たまに植え替えしないと貧弱になっていくんです。ずっと挿し木で更新し続けていますが、好きな植物なので地植えしたいです。気に入る場所と、大きくなってもいい場所、いつかきっと見付けます!

返信する

ビルベリー(仮)ブルーベリーより濃いですよ➰

母にもプレゼントしたのですが、味が濃い!とお気に入りですもん😄
ただ…とっても実が小さいのと、枯れた花や軸が付いたままで完熟したりするので、それを取るのが面倒臭いです😅

来年は、きっと実がつきますよ⤴️⤴️
うちの子は4年目くらいですが、鈴なりで実がなってます。実が小さいので、たくさん口に入れないと食べた気になりませんが(;´∀`)

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!