ともさくさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ともさくさん  東京都
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
16

クレマチス、アマリリス、アジサイ

2016/05/20

毎年のことですがこの時期に咲く花、クレマチス マダムジュリアコレポンと赤いアマリリス、その年によって沢山咲いたり少しだったりです

今年のマダム・ジュリア・コレポンは花数が多いです

アマリリスは今年は花数が少なくて1茎のみで花も蕾を含めて
3個しかありません

新入りはアジサイのフェアリーアイ(妖精の瞳)です
上手に管理できると秋まで楽しめますってタグに書いてありますが花が散らないってことかな?
上手く管理は出来ませんです~

「クレマチス、アマリリス、アジサイ」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんにちは~♪

クレマチス、キレイに揃って咲きましたね~
整列したみたいです(≧∇≦)

コレポンは、皆さん育ててる方々が多いですよね~

見事です!

アマリリス、今年は、お色が薄めですか?
昨年はワイルドに咲いてましたね(-^〇^-)


紫陽花、ピンクの紫陽花可愛いです!
うちのブルーのテマリテマリは、枯れたみたいです:(T-T):
咲くときはピンク色で咲く場合も有るようですので、がっかりです、、、

妖精の瞳ですか、、、ナルホドー(*^▽^*)カワイイデス

返信する

kominさん

こんばんは~

クレマチス・コレポン、今年はわりと沢山咲いてくれました
ちょっと横に整列したみたいに咲きましたね
コレポン丈夫で良く咲く種類みたいですね

アマリリス、今年は弱弱しく咲きました(笑)
少し日陰で育てちゃったからな~
昨年が強く咲いたから今年は小休止の年ですね

紫陽花、置き場所ないので樹の下の空き場所に置いて
ます・・・kominさんのテマリテマリブルーが爽やかで綺麗だったのにね~残念なことでしたね・・・他の紫陽花は元気ですか~?これから紫陽花の季節になってきますね・・・いろんな紫陽花が咲くの楽しみですね~!

返信する

こんばんは~♪

もうすぐ、クレマチスの季節ですね
コレポンちゃん、物凄く咲いてますねー
こんなに咲いてくれたら嬉しいでしょうねー
あ、昨日、クレマチスの植え替えしました
ダイアナちゃんと、タグを無くしたクレマチスです(#≧∨≦#)
開花が楽しみです(≧∇≦)イイネ

返信する

kominさん

こんばんは~
我が家のクレマチスにも蕾がついてきましたよ、
コレポンにはまだですけどね~
コレポンは一季咲みたいですね?チガウカナ?
今年も芽が出てますけどいっぱい咲いてくれるかな?
タノシミニシテマス~!

返信する

おはようございます

ともさくさんから頂いた紫陽花の「スイートサマー」ですが、、
岩手の寒さには耐えられないであろうと冬は室内で育てていました
昨年、挿し木してみて発根したので、お庭で冬越しさせてみました!
実験ですね?(≧∇≦)
そしたら、今年は本当に寒かったんですが、生きていますー(*^▽^*)
ビックリしました!
親株の大きな鉢を室内に入れてたので冷や汗

あと、源平シモツケも室内で越冬させました
新芽が沢山出てきています芽
こちらは寒さにはいかがですか?(-^〇^-)

ピグノニアも新芽が出て来ました
冬越し成功です(#≧∨≦#)V
ともさくさんから頂いたお花が沢山あり、しかも元気でいてくれるので、本当にありがたいです黒ハート
今年も色々楽しませて頂きますね~ヾ(*´▽`*)/ワーイるんるん

今日は昨日よりも寒いです{{(>_<;)}}
お天気は良さそうハートたち(複数ハート)

返信する

kominさん

こんばんは~
今日はこちらは薄曇りみたいな一日でしたけど、肌寒い感じでした、岩手に比べたら暖かな日なんでしょうけどね
木々の新芽が芽吹いたりまだだったり、冬の枯れ木がようやく春を感じてきたな~って思います、でもこれからの植物の成長は超特急みたいに走りすぎて行きますね

「スイートサマー」「源平シモツケ」「ビグノニア」室内に入れてくれてたんですね、ありがとうございます、でも室内が狭くなってしまいますね、家の「スイートサマー」はもうとっくに暑さで枯れてしまってます(笑)
「スイートサマー」「源平シモツケ」は寒さにはかなり強いと思いますけどね、岩手のマイナス10℃以下では?チョットワカリマセンデス(笑)
「ビグノニア」頑張ってますね~アリガトウゴザイマス

kominさんに頂いた、山紫陽花「紅」今年は咲いてくれると思って楽しみにしています、桃色雪柳も元気に芽吹いてますよ、コレモタノシミニシテイマス

みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!