りぼん★さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

りぼん★さん  岐阜県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

トリテレイアがもうつぼみ!

2016/05/20

大好きな景色カメラ1

カメラ2
バーベナに隠れていて気付かなかったけど
トリテレイアがつぼみをつけてました。
今年も 花が見られそうでするんるん

カメラ3苗を買った カンパニュラ 薄い紫色
咲いてきました。 
こぼし種の方は もう少しで咲きそうです。

「トリテレイアがもうつぼみ!」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)
  • 写真
  • 2016/05/20

うふふ~~うちも~~
とは言ってもハリツルマサキの鉢に飛び込んだ居候トリテレイアだから一つしか咲かないのよね。
球根買おう買おう~って思ってて逃しちゃうんだよな~。
たくさん咲くと見ごたえあるね~。手前のラベンダー、うちは終わっちゃったからコラボは出来ないよ~。

返信する

ひかるりさんああ あれね。昨年 無いっていってたら思いがけない鉢から 花が咲いたんだったよね。

今年も 咲きそうなんだね。

返信する

こんにちは。

綺麗な庭ですね。
沢山の花が咲いていいですね。

右の写真は、カンパニュラって言うのですか。
可愛い花ですね。色目もいいです。

返信する

お花が沢山咲いていて、素敵な景色揺れるハート
庭に出るのが楽しいわねわーい(嬉しい顔)

薄い紫色のカンパニュラが良いわね。家のは濃い色です。後の蕾は何色かしら?楽しみですね。
私も種蒔きをしたんですよ。途中で雑草と思って抜いてしまったのも有るけど・・・冷や汗

返信する

花好きかんちゃんさん
こんばんは

今庭は 花盛りです。

カンパニュラはいろんな品種があるみたいで
お花の大きさが違ったり
色も青系が多いかな 好きなお花です。

返信する

オフィーリアさん

庭は花盛りで 見飽きませんね。

昨年は濃い紫のカンパニュラもあったのだけれど
今年は この色かなぁ
こぼし種も 同じ色かもしれないな。
今回も 種ができたら こぼしておこうと思ってます。

返信する

こんばんは❗

うっとりするようなお庭です😌
うちはベランダ園芸だからどうしても背が高くなるようなものは敬遠してしまって。
こんなお庭に憧れます🎵

返信する

おはようございます。

トリテレイア ブルーの花が咲いてますね。

我が家は白ばかりで まだ咲いてないです。

あちこちからパラパラ咲いてるものも
白ばかりです。

返信する

ラスカルさん
こんばんは

ずーと鉢で育てていたものを
箱庭を作ってうえたので
このほんの一画の庭なの。
でも、そこは私の癒しの場です。

返信する

みちよさん
こんばんは

咲いているブルーの花はカンパニュラです。
トリテレイアは二枚目の白のバーベナの横
つぼみです。

みちよさんのを見せてもらって
白も植えたいと思い始めてます!

返信する

こんばんは

いっぱい咲いてていいなあハートたち(複数ハート)ぴかぴか(新しい)
りぼんさんところは広いから憧れてしまいます。

お花いっぱい咲いてほしいけどなんでも程々でないといけないのが悩みの種です。

カンパニュラ今年も苗を買って植えましたがこぼれ種で育つんですね。
すごいなあムードハートたち(複数ハート)

返信する

オダマキさん
おはようございます

二日ほど家を留守にしていたら
お花がさらにあふれていました♪

カンパニュラは大きな種ができていたので
パラパラと空き鉢にこぼして
おいたら 芽が出てました。
忘れていてなんだろう?て
思って地植えしたら
最近花が咲いてカンパニュラと気づいたしだいで…(^_^;)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!