❀ 原種シクラメン・プルプラセンスが今朝、咲きました。
朝は、香らなかったけど昼からすっきりした香りが
下はアスコフィネチア・チェリーブロッサム
少しスピードは上がってきました
順調に開花が進んでいます(^。^)y-.。o○
❀ 黒花タチアオイ
多菜花家さんに種を頂いたので、秋に種まきしました。
大きく育ってとっても元気!
大きな葉の中で咲いたので、上の葉を持ち上げてお花の写真を撮りました
ただ今、3輪開花中です
かっこいいな~
蕾が固まってモリモリしていますが、徐々に茎が伸びてきます。
❀ 小さなお花のアジサイ(名前不詳)
ピンクのお花がころんと咲いて可愛い~(*'▽')
下は、冬の寒い時期にも咲いたアジサイです(名前不詳)
このアジサイは、まだまだ変化します
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
咲いた色は 2023/03/22 | 我が家の庭から... 2023/03/22 | 暑いわ 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
幸せな一日 2023/03/22 | ウケザキクンシ... 2023/03/22 | クリローさん、... 2023/03/22 |
こんにちは。
返信するシクラメンが咲きましたね。
いい香りがしますか。
黒花に引かれたのですが、タチアオイですか。
タチオアイは今咲くのですね。
冬咲き紫陽花もあるのですね。
我が家もそうかしら。
こんにちは♪
香りも良いのですね~
返信する原種シクラメンが咲いたんですね!
可愛らしいお花
タチアオイ、咲きましたね!
うちも蕾が上がってきてます。
こちらではタチアオイが咲き終わる頃に梅雨明けです
かんちゃんさん

返信するこんにちは~。
タチアオイの黒花、素敵でしょう(*'▽')
もう咲きました
最後のアジサイは、四季咲きかもしれません。
去年の夏に、最後の1輪の状態で我が家にお迎えしたんですよ。
生産者はわかっているのですが、問い合わせても名前がよく分からないのです
多菜花家さん






返信するこんにちは~。
原種シクラメン、朝、ふと見ると咲いてたんですよ
可愛いお顔で咲きました♡
優しい香りです。
❀タチアオイ、無事にお花を見れましたよ
お花が葉っぱで隠れていたんです
昨日、水やりの時にしゃがみこんで1輪咲いていることに気づきました
びっくりでした!
今日は最高29℃
6月に入ったら、いよいよ梅雨入りかな~(*_*;
こんにちは~。


返信する今頃咲く原種シクラメンもあるんですね。
アスコフィネチアはフウランの仲間?ピンクが可愛い。良い香りがするんでしょうね
これぞ黒花って言えるほどの黒花タチアオイですね。1年草でしたね。早く咲くのは良いですよね
アジサイも種類が増えて、名前が分からないものが多いです。これからはアジサイのシーズンですね。
こんにちは




返信するプルプラセンスは今頃咲くんですね。
いいなあ!
チェリーブロッサムも優しいお花でいいなあ
おれんじぺこさん上手に種まきして育てられたんですね!
黒花タチアオイ綺麗に咲きましたね。
私は種まきどれも失敗でした。
せっかく戴いたのにうまく育ちませんでした。
ごめんなさい
アジサイ可愛い色で咲いてますね
四季咲きアジサイなんですね。
何度も楽しめていいよね
こんばんは
返信する原シクのプルブラセンスの香りはどんなでしょうか。 私も今原シクの種まきをしてプルちゃんもあるんです。 大体、種まいて何年くらいで花が見れるのでしょう。
こんばんは~
返信する香り始めましたか。
いい香りでしょうね。
珍しいです。
クロバナタチアオイ、、、ほんとに真黒ですね。
之も珍しいですよ。
滅多に見れませんね。
四季咲きのアジサイ記憶にありますね。
変化はわかりませんがこれからの変化気になります。
梢さん





返信するこんばんは~。
原種シクラメンも色々ありますね。
夏に咲くシクラメン、ちょっと不思議な感じですね
アスコフィネチアは風蘭とバンダの交配種なんです。交配すると風蘭の香りがなくなっちゃうんですって...
確かに香が全くありません。
ちょっと残念
でもね、去年やっと咲いて、今年は花茎が去年よりも伸びて華やかに咲いてきたので、とても嬉しいんです
黒花タチアオイ、無事に咲き始めました
渋い花色ですよね~
オダマキさん

返信するこんばんは~。
プルプラセンス、蕾を見つけてから、あっという間に開花しました(*'▽')
チェリーブロッサム、明日はきっともう少しピンクのお花が増えていると思います
秋にタチアオイの種を蒔いたので、うまく発芽したのでしょうか。
オダマキさんにお送りしたガイラルディアの種、私も春に蒔きましたが、いまだ発芽せずです...。
でも、そのまま様子を見ています。
種の事は気にしないでくださいね~
ねむりねこさん

返信するこんばんは~。
プルブラセンスは今日から咲き始めたので、香はまだそんなに強くないです。
昼は爽やかな香りがしていました。
(香りの事を伝えるのは難しいです...)
私は苗を買ったので、プルブラセンスの種まきから開花までの事はわかりません
参考にならなくてごめんなさい。
hayachanさん



返信するこんばんは~。
香りの原シクがあるのを知って、クリスマスローズ展の会場で原シクの苗をゲットしてきました。
原シクにもたくさんの種類があるのでビックリです。
お花だけでなく、葉の模様も楽しめますしね
黒花タチアオイ、開花してよかったです。
葉が大きくなって育っているので、一体どれくらいノッポさんになるのかと思っていたら、開花しながら成長です
渋いお花が、これから毎日楽しめそうです
最後のアジサイ、これからも目が離せません
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。