午前中は曇っていましたが、午後からは通り雨も無く晴れて来ました。
❶紫陽花「霧島の恵」
昨年から2鉢育てていますが、四季咲き紫陽花というだけあって、自然栽培でも花付きが、早いです。
同じ種類の紫陽花ですが、一方は青くなるように酸性の鹿沼土とピートモスを培養土に同量混ぜた物で鉢増しして育てました。
6月上旬までに地際で剪定すると秋にはまた同じような花が見られるそうです。
*写真が地植えしている様に見えるので青字で加筆訂正しました。写真は高低差のある花台に乗せて撮っています。
❷こちらはパルちゃんに頂いた「アジアンビューティー・サクラ」
装飾花の一つ一つが、桜の花みたいに見えます。
東洋の美というだけあって美しい花です。
❸鉢植えで育てて来た「白万重」
今年地植えしましたが、かなり花数が増えて来ました。
隣の細長い花は、今お気に入りの「宿根リナリア」
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
思いがけない遭遇 2023/03/25 | 見つけた!! 2023/03/25 | 春栽培 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
間もなく開花 ... 2023/03/25 | 春爛漫 2023/03/25 | 咲いたよ💮咲い... 2023/03/25 |
こんにちは!



返信する霧島の恵 一方は青くなる様に育てた!
って同じ花でも管理栽培でピンクにも青にもなるんですか
流石ピンクペッパーさんですね👏👏
ピンクと青の紫陽花のコラボがとても美しいですね。
宿根リナリアも白万重もどれも素敵です❣️
私も弥生5月さんと同じく、同じ花を違う色に育てたことにびっくりです!😲
返信するしかも、別々のばしょではなくて、隣り合わせで!
アルカリ性が赤でしたっけ?
弥生さん、こんばんは(^ ^)
返信するわかりにくい写真でごめんなさいf^_^;
ふた株のうち、一つがピンクに色付いたのを見て、もう一株は酸性の土を足したんですよ。
難しい事は何もないんですよ。
それより、昨年見せて頂いた大きな赤系の紫陽花はいかがですか?
あれを見せて頂いてから、可愛い紫陽花の切り花を2回ほど買って、挿し木したんですがサッパリ着かないんですよσ^_^;
ぶんがさん、ごめんなさいねf^_^;)
返信する写真、地植えした様に見えましたか?
鉢植えなんですよ。
青字で訂正しているので、もう一回見てみてくださいね(^-^)/
一方がピンクがかったのを見てから、酸性の土を別の株に足したんですよ。
面白いのがこの紫陽花、6月上旬まで地際剪定すると9月に同じ紫陽花を咲かせる事が出来るらしいんですよ
🌸
なので四季咲き紫陽花って言うんですって(*^_^*)
こんばんは。
めげずに・・・
凄いです。



返信する最後にクリックした途端に消えてしまいました
鉢土の用土を替えるだけでこんなにも色が変わるものなんですね。
プロ級の技ですね!
色も綺麗なブルーが出ましたね
我家の「霧島の恵」、今年は小さなお花が沢山咲きました・・まるでヤマアジサイのようです。
昨年挿し木した方のお花は大きいのですが
アジアンビューティー・サクラ、綺麗に咲きましたね
来年は一株で多分20個以上のお花が付くと思いますよ。
クレマチス・白万重、とっても綺麗ですね~
パルちゃん、こんばんは〜(^ ^)
返信するプロなんて、パルちゃんのようには行きませんよ(^○^)
最初に買った時のピンクと青に咲き分けしていた株の解明は出来ず終いですf^_^;
結局、あとに買ったピンクのポット苗は普通の園芸培養で植えてそのままピンクの花だったので、最初に買った方に酸性の土を足したら青一色になったんですよ。
結構、肥培しました。
大株になりました。
どちらか、近々剪定する予定ですよ。もったいない気もあるんですが…(⌒-⌒; )
アジアンビューティは以前、パルちゃんのキモノの方にコメントしてましたが、サクラの方でした;^_^A
キモノもようやく色づき始めました。
白万重、挿し木成功仕立てのありますよー。
もし良ければ送ります。
お花はまだまだ先でしょうけど〜(笑)
こんばんは~。



返信する紫陽花を違う色で咲かせるなんて凄いです。お世話の賜物ですね
土で花色が変わるのは知っていましたが、咲いた花を見て、酸性だ、アルカリ性だったんだ、って程度です
最近は鉢での紫陽花栽培は諦めました
白万重の花付きも素晴らしいですね
愛は花さん、おはようございます(^ ^)
返信する私はいつもダメ元で色々試しています。
青なら酸性かなぁとかなりいい加減なんです💦
結果がたまたま良かっただけなんです。
だから、バラはなかなか上達しませんねf^_^;
いつもたくさんのバラを美しく咲かせられている愛の花さんのようななりたいけれど、お手入れが行き届かないので、なるべく増やさないようにと思っているのですが…(苦笑)
白万重も鉢で植え替えもあまりせずに来たので、地植えして花が喜んでいっぱい咲いたんだと思います。
かなりいい加減なんですよ;^_^A
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。