coronさんの園芸日記
7

朝玄関の戸にこんな物が。

2016/05/20

始めてです。15センチはありますよ。
蛾でしょうね。
それはそれはビックリしました。不気味でしょ、朝から今も動かずです。
2枚目は何年たっても茎はそのままで大きくならないスターザンストライブス?の種類だそうです。いつも3個位お花が付きます、お花は3センチかな。大好きなバラです。

みんなのコメント(8)

こんにちは!
すっごい蛾ですね、私だったら家に入れないかも…。
綺麗にも見えるのに…不思議な不気味さ(^_^;)

バラ綺麗ですね、素敵な色合いです。

返信する

さやかさん。ありがとうございます。

いえ、いえ、いえ。
これ玄関の戸の外ですよ。
書き方失敗しました。

返信する
  • 写真
  • 2016/05/20

本物見てみたい!!
誰かのプレゼントの作り物の蝶かと思ったよ。

返信する

こんばんは
この大きな蛾は、シンジュサンと言います。羽化したての綺麗な個体ですね。でも玄関にこんな大きな蛾が停まっていると驚きますね、幸い毒はない様です。

返信する

ひかるりさん。こんにちわ。

ひかるりさんに見せてあげたいですよ。
大きいのです、なんども戸を空けても羽を少し揺らすだけで動きません、結局1日中いました。
いつもは夜門燈をつけて寝るのですが、つければ外の何かが寄ってきて変なことになればいけないと、真っ暗にして、朝ソッと戸を開けるといなくなっていました。ヤレヤレです。
でも大きい羽を広げて飛ぶ姿は見たい物ですが。
名前はシンジュサンとの事、まもさんが教えてくださいました。

返信する

まもさん。
ありがとうございました。

ホント。ビックリして声が出ましたよ。
どなたかに、名前教えてもらえないかしらとも思っていました。嬉しいです。
ありがとうございました。
朝ソッと戸を開けるといなくなっていました。大きい羽を広げて飛んでいってのでしょうか。

返信する

おはようございますわーい(嬉しい顔)

シンジュサン、もう随分長い間見たことなかったです。
翅の三日月模様がインパクトありますね目
いいもの見せて頂き、ありがとうございました手(チョキ)

返信する

あけマサさん。こんばんわ。
ありがとうございます。

どういたしまして。
ヒラヒラと今はどこに飛んでいったのでしょう。
名前も教えて頂き、私も始めていいものみました。
あけマサさんは、見た事はあったのですね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!