今日はうす曇り、ちょうどいい気温。
だけど、ネコ部長のお楽しみ「ネコ草」がない…
昨夜キレられたので仕方なくお買い物へ。
真っ盛りの庭はお写真だけで(-_-;)
今年も出来ました「クレマチスの壁」、
ポンポネッラさんが増殖してグレードアップ!
豪華?いや派手すぎか?
一時は消滅したかと思ったテッセンくんも好調だ。
三者三様の組み合わせは良いバランス。
ポンポさんは好調すぎて何だか怖いくらい(^^)
蕾もまだまだあります~
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
我が家の庭から... 2023/03/22 | 暑いわ 2023/03/22 | 幸せな一日 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
ウケザキクンシ... 2023/03/22 | クリローさん、... 2023/03/22 | グリーンネット... 2023/03/22 |
こんばんは(o^^o)☆
返信するクレマチスの壁♡見事ですね〜(o^^o)♪♪
素敵です〜(o^^o)♡
namiheiさん、こんばんは。
返信する最初はビギナーズにありがちな間違いを犯しつつ、
年々大きくなってきました。
今年はポンポさんがすごーく元気なので、
長く鑑賞できそうです(^^)
こんばんは


返信するうわ~とっても綺麗ですね
こんなに綺麗だったらうっとり見とれてネコ部長のこと忘れてしまいそう(私だったらのことです)
ポンポネッラさんがいいですね~
この横顔に一目ぼれです
こんにちは。
2016ですね。
返信するすごい!すごい!です。
みごとなクレマチスの壁
今年の集大成、まずここにあり!っていう感じですね。
クレマチスもテッセンもポンポネッラさんも、ほんとにみんなが力を合わせて、引き立てあって、見応えがあります。見せていただいて、ありがとうございます。
みんな同じ時期に咲きそろって、ほんとすてきです。
いいね!が一回しか押せないのが、残念です。
左の方の斑入りの子もいいアクセントになってます
おはようございます
返信するクレマチスはポンポに絡んでいるのですか
よく上手く綺麗になりましたね、素晴らしいです
ポンポネッラ枝が太く上にも伸びるから
まだまだ大きくなりますよ、横にしないと3mにはなりますね
うちは沢山花が咲いて花色保つのに肥料なのかと
悩んでいます、数が多すぎて白っぽく感じます
えなばーばさん、こんにちは。
返信するありがとうございます。
コラボが成功したらこんな感じかな…と、
思い描いた通りになるのは珍しいですね。
たまにはうれしい結果もでます(^^)
わざわざネコ草を買いに行って、
たまには違ったのにするかな~♪なんて思ったら、
お気に召さず…一口も食べませんでした(-_-;)
siamatyanさん、こんにちは。
返信するありがとうございます。
最初は本当にしょぼかったんですよ~
紫のエトワールさんの伸びがすごくて閉口したり。
年々グレードアップさせるっていうのも、
地道な作業ですが楽しみですね(^^)
斑入りのコは寒河江ちゃんです。
特大のポットに植えてあるんですが、
大きくなってきてて、そろそろ地植えにしないと!
paintさん、こんにちは。
返信するありがとうございます。
はい、ポンポさん優先です(^^)
クレマチスはその上にそっとのっけてる感じです。
特にエトワールさんは切ると三回は咲くので、
最初から剪定を前提にしてます。
ポンポさん、こんなに勢いがすごいとは、
花姿が可愛いのに大人しくなかった(・・;)
トレリスがまだ足りませんね…
肥料にも気を付けてみます!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。