ねこだまさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ねこだまさん  群馬県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
8

クレマチスの壁2016

2016/05/20

今日はうす曇り、ちょうどいい気温。

だけど、ネコ部長のお楽しみ「ネコ草」がない…
昨夜キレられたので仕方なくお買い物へ。
真っ盛りの庭はお写真だけで(-_-;)

今年も出来ました「クレマチスの壁」、
ポンポネッラさんが増殖してグレードアップ!
豪華?いや派手すぎか?

一時は消滅したかと思ったテッセンくんも好調だ。
三者三様の組み合わせは良いバランス。

ポンポさんは好調すぎて何だか怖いくらい(^^)
蕾もまだまだあります~

「クレマチスの壁2016」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは(o^^o)☆

クレマチスの壁♡見事ですね〜(o^^o)♪♪
素敵です〜(o^^o)♡

返信する

namiheiさん、こんばんは。

最初はビギナーズにありがちな間違いを犯しつつ、
年々大きくなってきました。
今年はポンポさんがすごーく元気なので、
長く鑑賞できそうです(^^)

返信する

こんばんは

うわ~とっても綺麗ですね目がハート

こんなに綺麗だったらうっとり見とれてネコ部長のこと忘れてしまいそう(私だったらのことです)あっかんべー

ポンポネッラさんがいいですね~
この横顔に一目ぼれです揺れるハート

返信する

こんにちは。

すごい!すごい!です。
みごとなクレマチスの壁目がハート2016ですね。
今年の集大成、まずここにあり!っていう感じですね。
クレマチスもテッセンもポンポネッラさんも、ほんとにみんなが力を合わせて、引き立てあって、見応えがあります。見せていただいて、ありがとうございます。

みんな同じ時期に咲きそろって、ほんとすてきです。
いいね!が一回しか押せないのが、残念です。
左の方の斑入りの子もいいアクセントになってますハートたち(複数ハート)

返信する
  • 写真
  • 2016/05/21

おはようございます

クレマチスはポンポに絡んでいるのですか
よく上手く綺麗になりましたね、素晴らしいです

ポンポネッラ枝が太く上にも伸びるから
まだまだ大きくなりますよ、横にしないと3mにはなりますね

うちは沢山花が咲いて花色保つのに肥料なのかと
悩んでいます、数が多すぎて白っぽく感じます

返信する

えなばーばさん、こんにちは。
ありがとうございます。

コラボが成功したらこんな感じかな…と、
思い描いた通りになるのは珍しいですね。
たまにはうれしい結果もでます(^^)

わざわざネコ草を買いに行って、
たまには違ったのにするかな~♪なんて思ったら、
お気に召さず…一口も食べませんでした(-_-;)

返信する

siamatyanさん、こんにちは。
ありがとうございます。

最初は本当にしょぼかったんですよ~
紫のエトワールさんの伸びがすごくて閉口したり。
年々グレードアップさせるっていうのも、
地道な作業ですが楽しみですね(^^)

斑入りのコは寒河江ちゃんです。
特大のポットに植えてあるんですが、
大きくなってきてて、そろそろ地植えにしないと!

返信する

paintさん、こんにちは。
ありがとうございます。

はい、ポンポさん優先です(^^)
クレマチスはその上にそっとのっけてる感じです。
特にエトワールさんは切ると三回は咲くので、
最初から剪定を前提にしてます。

ポンポさん、こんなに勢いがすごいとは、
花姿が可愛いのに大人しくなかった(・・;)
トレリスがまだ足りませんね…
肥料にも気を付けてみます!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!