会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ムスカリが咲き... 2023/04/01 | 早く来た春~~... 2023/04/01 | 庭で勝手に咲い... 2023/04/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
レンズ購入~CA... 2023/04/01 | ☆小庭の仲間たち☆ 2023/04/01 | 桜も終わりです… 2023/04/01 |
こんばんは
返信する三つともヤマアジサイですか。 深山八重は色が変わりますか。 私も今何とかしようと探しているんですよ。あまり大きくならないのを。
こんばんは~。


返信する1枚目、深山八重紫・・・ですね。
とってもよい花。そう、1級品です~
2枚目、花の大きさがわかりませんが、如何にも色が変わりそう。七変化(別名藍姫)かも~?
3枚目、これはずっと白色?
最初が白で、段々赤くなってゆく場合もあり。
ただ、白花は少ないから、これはこれでいいですよ~
こんにちわ。
返信するお探し中でしたら、是非つばきやまさんが言ってくださってますように、1枚目の深山八重ですよ。
八重といってもシンプルですし、色も最高です。写真ではいい色出ていませんが~。
鉢は深鉢で6号鉢どまりです。花後に剪定しますので今の所大きくなり過ぎることはありません。
つばきやまさん、こんにちわ。
返信する深山八重。やっぱりいいですか、つばきやまさんに、そう言ってくださば嬉しいです。花友さんに感謝です。
これからも大事にしますね。
2枚目は、お花は全体で5センチの小さめですが、七変化だと思います、最初は白いですが次々変化しまして今は濃い赤紫の暈しです、もしそうだとしますと、改めて可愛くなりました。
3枚目も同じ花友さんからです。写した時は中がタマタマでしたが、今はそれが開いて白のモコモコになってきれいです。
お詳しいです。ありがとうございました。
昨年の先手がよかったのか、今年はどれもお花がたくさん付きましたが、青系が欲しかったのですが残念ながらそれにはお花は付きませんでした。
来年のお楽しみです。
こんにちは。
返信するヤマアジサイ、いいお花ですよね。
今年は、我が家も深山八重が咲いてくれました(^^)
良い色のお花ですよね~♪
三枚目は、紅でしょうか。
装飾花は、咲き始めは白色ですが、日差しに当たりますと、赤く染まってきます。
タカネバラも無事に咲かせていらっしゃって、お花を楽しんでいらっしゃることでしょう(*^^*)
stocktonさん。
返信するありがとうございます。
見てくださいまして嬉しいです。
紅ですが、そうでしたか。
紅は日差しが足りなかったです、だからなのですね、花弁2枚だけが少しだけ赤くなっただけで、お陰様で理由が判明しました。
実は今年の夏はいつもよりも木が茂りすぎて、涼しくていいのですが、山野草には木陰過ぎて気になっていました。予約の電話が遅すぎていっぱいでした。
深山八重の色は格別ですね。八重と言うのも始めてでした。
夏山の計画も出来上がって待ち遠しい毎日でしょうか。
また写真見せてください。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。