くーちゃんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

くーちゃんさん  宮崎県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
28

サボテン

2016/05/20

もけもけサボテン
大きなサボテンの花は一日しか咲かないけど
これは長いこと咲いてくれるのがいいんです。


クレマチス プリンセスダイアナ
この鉢についた値段を見た義妹が自分で買った?と
娘がね~母の日に好きなのを買ってとプレゼント
そうだよね~ おかしいと思ったってあっかんべー

同じく娘からプレゼント
これは、職場で花の終わった胡蝶蘭を欲しい人だけで
くじ引きして当たったもの
これだけが、花も残っていて、他は茎だけだったそう
娘は花に全く興味ないので、欲しくないけど
私の為に、参加してくれたそうです。

贈答用だけあって、すごい大きな葉、花

「サボテン」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)

くーちゃん こんばんわ。

サボテンにも 何日も咲いてるものがあるんですね。きれいなピンクでかわいいです。

プリンセスダイアナ 買った当初は毎年咲いてたけど 今は消えてしまいました。
このベル型のお花と色 かわいくて好きです。

娘さん なんて親孝行なんでしょう~♪

返信する

こんばんは^^

 サボテンも枯らす私。。

 サボテン育てておられて 凄いーーー

 お花もきれいだね!

 プリンセスダイアナ。。。私も持ってたはず^^
 でも 何処に行ったんだろう????
 このごろ こういうの多いの!
 
 胡蝶蘭ほんと白くて大きいねえ^^
 見栄えが凄く良い^^ 親孝行な娘さんだね^^

返信する

こんばんは

もけもけのサボテン、ピンクの花が可愛いムード
長く咲いているとはいいですね指でOK

プリンセスダイアナ、シックなピンクが目立ちますねるんるん
母の日プレゼント、これは大切にしなくっちゃね。

胡蝶蘭、見事exclamation×2
さすが、贈答用ですね。
来年も無事に大輪の花を見せてくれるといいですねうれしい顔

返信する
  • 写真
  • 2016/05/21

おはようございます

さつきもサボテンも昔の人気は戻らないもものの
根強く改良されているんですね

うちのプリンセスダイアナはワンコインなのでようやく
この春仕切りなおしのスタートって感じですが、枝を
増やそうと摘芯しまくってるのでなかなか伸びませんが
元気です。くーちゃんさんちで今咲いているなら
これから咲きますよね

親孝行な娘さんですね義姉さんとも仲が良さそうで
くーちゃんさんはコチョウランのようですね

返信する

ゆきこさん
おはようございます^^

サボテン 小さな花が咲くのは、蕾も多いので
長く楽しめます。

プリンセスダイアナ 消えてしまったとは
私も今年ベル型のクレマチスが消えてしまったかも
毎年咲いていたのに お気に入りほど消えそうな気がします。
さて鉢で管理するべきか、地植えか迷います。

娘の気持ちとてもありがたいことです。
大事にしなくては

返信する

おりゅうさん
おはようございます^^

サボテン 大きくなるけど、花が咲かないんです。
冬外に放置しているからかな? 咲いていた時期は
室内に避難させていたような

小さいうちがよく咲いていたよねと思ってしまいます。

プリンセスダイアナ クレマチスがたくさんあるので、居所がわからないとか?咲いたら分かりますね。カシスの居所が判明しましたが、花は咲くかな?

胡蝶蘭 見栄えすごいですよ。
さすが、プロですね~

返信する

ぶらっくべりいさん
おはようございます^^

もけもけだけでも満足なんですが、ピンクの花も可愛いでしょう。大満足です。

プリンセスダイアナ 一目見て気に入りました。
ベル型に弱いかも
せっかく思いのこもったプレゼント
大切にしますうれしい顔

胡蝶蘭 贈答用はすごいです。
葉の大きさも花も。3ポットあるので
枯らさないようにしないと

でも、冬越しがネックなんですよ。マンション住まいの娘宅に預けようかと思っています。
何もしなくていいからと、置いておくだけでいいからと、

返信する

paintさん
おはうようございます^^

さつき 人気でしたものね~
サボテンも陰りが出たらなかなか、

プリンセスダイアナ 1コインは羨ましい
この値段だったら、私も即買います。
枝を増やす為に摘心 いいこと聞きました。
他のでやってみます。咲いたら見せてくださいね目がハート

義妹とは共通の花好きで話があいます。
胡蝶蘭のようだなんて、あー恥ずかしい
けど、嬉しいうれしい顔しいて言えば、踏まれても
立ち上がる雑草です。

返信する

おはようございます。
何~んて可愛らしいサボテンの花でしょうexclamation
私もこんな花が咲いてくれるサボテンだったら・・・。
ピンクでとっても可愛らしい揺れるハートモケモケもいいです~わーい(嬉しい顔)

プリンセスダイアナ 私は大きくてたくさん咲いている鉢は高価で手が出せず、入荷仕立で半分くらいの大きさの花無しで かなり遠くにあったのを探して持ってきてくれて600円で2鉢買いました。それでも、超お買い得ってお店の人は言ってましたわーい(嬉しい顔)
だから、くーちゃんさんのお嬢様から、プレゼントされたプリンセスダイアナはかなりのお値段だったのでしょうグッド(上向き矢印)値段は問題じゃないけれど、嬉しいプレゼントだったでしょううれしい顔

胡蝶蘭 立派なお花ですね。お嬢様 お母さんの為に頑張りましたね~ウッシッシ
くーちゃんさんだったら、また綺麗に咲かせられるから大丈夫ですね猫2
優しい、お嬢様ですねウィンク

返信する
  • 写真
  • 2016/05/21

そうそう~~この手のサボテンってクリスマスの点灯キャンドルみたいに、あっち咲いたかと思うとこっち咲いて、いつまでも咲いてるね~。
うちは高砂っていう毛深いサボテンだけど、同じかな?

あはは~~うちの娘と同じ。興味ない観葉植物、電話してくる。会社でいらなくなったから欲しい?とか、じゃんけんするけど何がいい?とか…ウッシッシ

返信する

miyuさん
こんにちは^^

サボテンの花って意外と可愛いのが多いんですよね。
棘がなかったらもっといいんだけど、ないものねだりかな、もけもけが好きなの あまり痛くないし

プリンセスダイアナ これもね母の日を過ぎて
値下げになっていたの。花はたくさん咲いていたんだけど、半額処分でした、それでもお札が~

苗で600円 すごくお買い得だと思います。お店の人も言うんだから間違いなし
ピンクの花が可愛いですよね。

胡蝶蘭 くじ運がよかったみたいで
いる?って聞かれたときは花のない葉だけのと
言われていたし、ラッキーでした。

この胡蝶蘭 最低18度をキープできれば
咲かせられるけど、ワーディアンケースで
加温するべきか?、宮崎市内の娘に預けたほうが
いいような、、、

返信する

ひかるりさん
こんにちは^^

クリスマスのキャンドル まさにそのとおり
次々咲くのでずーっと咲いている気がします。
サボテン 名前が書いていないの。チクリンとだけ
毛深いサボテン大好き

あらまあ。娘さんも一緒
同じように電話してきます。いるか。いらないかって、聞かずに持ち帰っても興味ないからね

多肉の時は外れたって、切り花ももってきたけど
でもまあ、ただでもらえるのって嬉しい

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
新着日記写真
紫晃星の植え替...
2023/03/23
ハナニラ
2023/03/23
バラ(63):...
2023/03/23
ゲウム テキー...
2023/03/23

2023/03/23
ミヤマカタバミ...
2023/03/23
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!