会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
原種シクラメン... 2023/03/22 | つるなしスナッ... 2023/03/22 | にょきにょきと... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
🌸サクラサク🌸 2023/03/22 | 嬉しい一日☺️感... 2023/03/22 | クリスマスロー... 2023/03/22 |
おはようございます。
返信する3花茎が綺麗に誘引されて、7輪が勢ぞろいですね。
本当に、アップでよく見ないと解らない程の淡い青紫色が入っていますね。
ペタルが、大きく広がってゆったりとした印象です。香りはどうですか?
今にも、しおれそうな感じの楚々とした色合いのやさしい花ですね。
返信するこんばんは(^-^)/
返信するステキなカトレアですね💕
リップにほんのり入る紫が、とても上品です✨
タータンさん、こんばんは。

返信するうっすらとセルレアを彩る花です
綺麗に並んで咲いてくれました。
ほんのり甘い香りがありますが、最近花粉症が酷くて、あまり鼻が効きません
れんげチャンさん、こんばんは。

返信する改良された絢爛豪華な花よりも、野性的な趣のある花が好きで、我が家の洋蘭は原種が多いです
この種類も、春咲きの代表的なカトレア原種なんですよ
ふみえさん、こんばんは。

返信するセルレアは、リップに藤紫を彩る花がほとんどですが、この花はよく見ないと判らないくらいですね
モシエという種のセルレア変種には、濃い花色の個体が少ないように思います。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。