今夜もとりあえずクレマチス(笑)。
「ヴィエネッタ」が花盛り
横向きに咲いてた「マリア コルネリア」。
謎の挿し木っこは「踊場」でした!
途中で、葉っぱの感じとかが踊場っぽいかな?とは思っていたのだけど、それならそれで、これをmoyiさんに〜。
持ち運び困難だから、剪定してからだな〜。
ってことは、秋に挿した踊場が余るから、サクシュコトニさん、要るかな〜(笑)?
あ〜、でも、無理に秋に挿したものだからね〜。
今度の剪定枝挿すもののが安全かな〜
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
縮 玉 2023/03/23 | 楽しみなお花達... 2023/03/23 | 今日のラナンキ... 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
スイセン(21... 2023/03/23 | ふくおかルーバ... 2023/03/23 | フウセンカズラ... 2023/03/23 |
とりあえず! クレマチス(笑) なんだぁ。
返信するそれに、ウットリしてる自分は。。。
ヴィエネッタに強烈な魅力を感じてたけど、今はマリア コルネリアみたいなのが好きになってきました。 だんだんクレマチス鑑賞になれてきたんかな?(笑)
今日は、サクさんに近づかないようにします! 帰れなくなるよ。 クレマチス軍団さんの日記は☆
おにぎりさん、こんばんは。夜分遅くに〜

返信するそう、とりあえずクレマチス。
だって、一番花が次々咲いてるんですもの(笑)。
うっとりしてください。
誘惑されてください。
もう、感染してるのでしょう(笑)?
ヴィエネッタも可愛いし、マリアさんも素敵です
サクさんの日記は、危険(笑)。
ヴィエネッタさん 素敵すぎるぅーー
返信するうちの 挿し木っこ 踊場ちゃん
順調に 伸びてますよー。
新芽出るのは 遅かったのに ワサワサで。
混みすぎると 咲かないかなー?
みんみんさん、こんにちは。


返信するヴィエネッタは可愛いですよー
お気に入りのひとつです!
踊場、元気で何より
んー、いつまでも花芽付かなかったら、一度剪定しちゃうのも有りかもです。
あ、でも新芽遅かったなら、これからかも?
それか、まだ今年は我慢かも・・・。うーん、うちにある挿し木っこ咲いたから、そんなこともないかなぁ。。。
こんにちは
こうして見ると、別の大輪系クレマチスのようですね。
返信するヴィエネッタは美人さんですね~
白と紫の組み合わせが”正当派美人クレマチス”という感じがします。
あら!横向きのマリアさんもいるなんて・・・
皆下向きなので、中身が見たくて、下から覗いています。
こんばんは

返信するヴィエネッタたくさん咲いて華やかですね~。
これは何号鉢でしょうか?
いただいた挿し木っこもやっと開花しました!
比べてみるとkikoさんちのヴィエネッタの花芯は紫の部分が多めですね。
我が家では中央の菊みたいな部分が大きいです。
あったあった
返信するよーくよーく 見たら 多分、蕾 ♪♪♪
ワサワサで わかんなかったです。
50センチぐらいのところで 何本もの 蔓が
トルネード状態
少し広げてみます。
月子さん、おはようございます。
返信するそうですね!
ヴィエネッタはフロリダ系でテッセンとも似てますから、正統派といえば正統派かもー。
私も、マリアさんは下から見上げるうになるのがほとんどですが、これきっと、たぶん花芽付いてるのを無理に誘引したのかもですね(笑)。
蔓の向きで横向き、みたいな(笑)。
猫娘。さん、おはようございます。

返信するヴィエネッタは、そもそも華やかだから、たくさん咲くと豪華ですよね。
鉢は6号ロングスリットです。
おっ、挿し木っこ、咲きましたか。
良かった〜
へぇ〜、挿し木っこなのに花芯の色が違うのですね。
面白〜い!
みんみんさん、おはようございます。
返信する蕾あった?
良かったですね!
あはは、トルネード状態わかります(笑)。
広げるの、絡んでてめんどくさいですよ〜
ヴィエネッタ、華やかに咲いてるね~~

返信するテッセンと似てるね(^◇^)
横向きのマリアさん、なんだか別人みたいね
踊場も可愛いね
fuchiさん、おはようございます。
返信するヴィエネッタは、テッセンの花芯を派手にした感じですかねー(笑)。
マリアさん、横向くと大輪系みたいです。
踊場はキュートなお花ですよー
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。