金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

京成バラ園でガーデンツアー

2016/05/21

 今月は2回目のバラ園、初めて京成バラ園でガーデンツアーをさせていただきました。金子がバラ園でガーデンツアーを?と思うかもしれませんが…。

 バラの品種解説と言うよりは、植栽されている宿根草の話を中心に、相方の村上は他の用事で不在と言うのはこの話を依頼された時から聞いていて、大河原店長を相棒に約1時間午前午後ともに話をしてきました。

 なかなか時間配分も上手くいかずで…。ぶつけ本番の状態で…。午前中は、クレマチスの話を最後にしてきたのですが、午後は、他の話に盛り上がりクレマチスのコーナまでたどりつけず…。

 なんとか、なったかなと言う感じでした…。

 切り口を変えれば、バラの品種と言うよりは上手な育て方を実物を見ながら話をしてガーデンを回ってもいいかもしれません!!何せ、他の先生が最強すぎる…。(微妙)

 今が本当に、見頃です…。土日は、早朝から見られるようですよ!是非!、見に行ってみては…。(ただし、平日のほうが混んでないので良いかも…) 我家から、通常25分あれば車で行けるのに、過去最高で2時間かかったことがあるので、この時期の週末は行かない!(バラ園の前の道は対面通行で…)

左…今が見ごろのバラ園

中…ダリアみたいなバラ、これは連れて帰ろう!、ツアー前には多数あったのに、ツアー中にこれはすごいと話をしたら売店にはなくなっていた…。(失敗だ…、秋の大苗を待とう!) ファイアーワークス ラッフル

右…ツアーガイドのメンバー

「京成バラ園でガーデンツアー」関連カテゴリ

みんなのコメント(14)

金子先生、おはようございます。

久しぶりの早朝書き込みです。冷や汗バラが見頃を迎えていますね。ウィンク私も行ってみたいな。うれしい顔でも、ちょうどその頃は込み具合も半端ではないのでしょうね。ふらふら

初めての京成バラ園でのガーデンツアーと言う事ですが、勝手知ったるexclamation&questionと言う所ですぐに慣れる事でしょう。ウィンクお疲れ様です。るんるん

返信する
  • 写真
  • 2016/05/21

おはようございます☁️

大河原店長と回ったのですか…濃、濃いですね
テンションも高そう

京成へは柏から大渋滞にはまったことがあります
今の時期は電車で行った方が身のため?

返信する

ガーデンツアーも解説者の方によって色々な観点からの話がありますね。時期によっても違うでしょうが。色々な方がいらしてくださると楽しそうですね。

返信する

こんにちは。

京成も見頃ですよねー。
いいなー、昨日も行きたかったけど、このところ、ちょこちょこ用事があって、なかなか遠方までは冷や汗
バラメインでなく、宿根草の話というのが、面白そうと思いました。

大河原さんとご一緒ですか、それも楽しそうですね。
前に、植物は何でも好きと仰ってましたから、お二人のコラボ、興味深いですウィンク

昨秋に花友さんと木村さんのガイドツアーに参加したときは、村上さんとのコラボツアーでした。
お二人とも話が止まらない(笑)。
金子先生と村上さんとのコラボなんて、きっと最強ですね(笑)!
ぜひいつか、お邪魔したいです。

あはは、先生が宣伝すると、お花も売れちゃいますねウッシッシ
先にキープ必須ですね(笑)。

返信する

金子先生 こんにちは

昨日はお疲れさまでした。
ぶっつけ本番だったのですか!?
それで1時間のツアーを行いしっかり笑いも取ってしまうという・・・さすがです!

大河原さんの熱~いトークや、先生のお好みのバラ話が楽しくてあっという間の1時間でした。
ありがとうございました。
周りでも「あら、もう1時間?」という声があちこちで聞こえてました。

次の機会があったらまた参加したいです。

返信する

金子先生 こんばんは

京成バラ園でのガーデンツアーお疲れ様でした。
色々ご苦労様です。

京成バラ園凄いですねぴかぴか(新しい)ムード
遊びに行きたい所がが次々見つかって追いつかないです。

返信する

こんばんは
ファイアーワークスラッフルは名前の通り花火みたいですね!
先生の購買欲のがついてワークワークしたんですね(ゝω・)

返信する

rider1さん

おはようございます、

 楽しく話をしてきましたよ!

 昨年あたりから、ガーデン内に宿根草類が増えてきました…。これからが楽しみです…。

返信する

つむぎさん

おはようございます、

 今の時期は、電車が無難かな…。平日ならまだしも、土日は、絶対無理だと思います…。

返信する

あお@岐阜県さん

おはようございます、

 自分の知っている(育てたことのある)バラは、わかりますが、大半が知らないバラなので…。

 草花類であれば、それなりには話は広げられるので…。

返信する

kikoさん

おはようございます、

 今年は2回、大河原店長とのコラボです。

 来られるお客様の中には、村上とのコラボの話が面白いと言ってくれる方もいます…。話の途中で、いきなり、村上、〇〇の植物をガーデンセンターから持ってきてと!、ゲストで呼ばれているのに使う使う…。(大笑い)

返信する

月子さん

おはようございます、

 何時も、参加していただきありがとうございます、次は秋にあるのかな…。

返信する

オダマキさん

おはようございます、

 この季節は、行きたいところが盛りだくさんですね!!

返信する

さいちぇんさん

おはようございます、

 前の日記では、コメントが…、と、思ったら、こちらでしたか…。流石師匠!、考えているな…。(笑い)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!