金子 明人さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

金子 明人さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

バラ園で見つけたクレマチス

2016/05/21

 ローズガーデンではなく、ガーデンセンターとの境界線側に、クレマチスとバラのコラボしている場所があります…。

 今を盛りと咲いていましたよ!ラベルがついていなかったのでバラの品種はわからないけれど…。(微妙)

左…プリンセス・ダイアナ

中…ジェニー

右…ワルシャワ・ニキ

 まだ植栽されたばかりと言うことですが、ガーデン内のテラスのところに、村上曰く、先輩の好きな品種でバラに会うおすすめ植えてあるからと行っていました。来年あたりは、少しは形になるかも…。(少しは咲いていましたが…)

 今日は、これから!クレマチスの丘にガーデンツアーをしに行ってきます…。ヘッドガーデナーのあべさんに確認したら、大輪系がちょうど見ごろだと…。明日の日記で紹介します。

 我が家のクレマチスたちも、色々と咲いています…。アップする時間もなく、他の情報を皆さんに紹介したいので、きっとお蔵入りだな!(微妙)

「バラ園で見つけたクレマチス」関連カテゴリ

みんなのコメント(16)

金子先生

またまたお邪魔します。ハートたち(複数ハート)バラとクレマチスのコラボはいいですね。ウィンク我が家家もそんな庭になればいいのですが・・・

いつの間にか日が長くなりましたね。ほっとした顔5時からでも作業に支障はありませんね。冷や汗

返信する
  • 写真
  • 2016/05/21

行ってらっしゃーい👋

でも先生宅のクレマチスも拝見したいです🙇

……………
仙台は今日まで外出しない方が…という感じです
とくに駅前は封鎖されそう(最悪)

返信する

テラス席の下の幼いクレマチスたちは、木陰で心地よさそうに見えました。
ラベルが見えなかったのですが、マリアコーネリアのような白い花がぽつぽつ咲といていて、可愛らしかったです。
来年はどんな姿になっているか、楽しみです。

返信する

金子先生 こんばんは

ローゼンハーブで金子先生の講習を聞けることが私にとっては宝物です。

バラの育て方もクレマチスの育て方も自分で言うのもなんですが人に自慢できるくらいお陰様で上手になりました。
今一番の悩みは自分ところの庭の大きさに見合うくらいに咲かせるのって難しいです。

バラの種類をちゃんと選ばないと見合わない咲き方になったり。。。
アンジェラは咲くだけ咲かせると派手派手になりました(笑)

去年の春ローゼンハーブで先生に選んでいただいたロマンティカとバラとのコラボとってもよく出来ました。
先生見てください。
https://www.shuminoengei.jp/?m=pc&a=page_image_slideshow&target_c_album_image_id=276699

返信する

こんばんは(o^^o)☆

素敵なコラボばかりですね〜(≧∇≦)♡

先生のお宅のクレマチスも気になります〜(≧∇≦)♪♪

返信する

こんばんは
バラとクレマチスの組み合せ良いですよね!
クリスマスローズは何と合わせたら良いのでしょう?
未だに答えが出せません(-ω-;)

返信する

rider1さん

おはようございます、

 この日記コメント返して、新しい日記書いたら、(出勤)時間まで食事して、朝のパトロールです…。

返信する

つむぎさん

おはようございます、

 機会があったらと、言うことで…。(笑い)

返信する

月子さん

おはようございます、

 テラスは、今年植えつけたものばかりと、行っていました。それも自分の好きな花ばかり…。(バラに合わせても良い品種ばかり…)

 マリア・コーネリアが咲いていましたね!!

返信する

オダマキさん

おはようございます、

 写真見ました。ロマンチカ良い花でしょう!良く咲いていますね!、ただし中央部が少ないので支柱等を間に入れて、ロマンチカを誘引してやると、開花時には支柱は見えなくなる程育つので、自然な仕上がりになります。

 極力、メカニック(支柱等)見えないようにしたいものです…。

返信する

namiheiさん

おはようございます、

 記録写真なので、綺麗には写っていませんから…(笑い)

返信する

さいちぇんさん

おはようございます、

 クリスマスローズの相棒を考えないといけませんね!(微妙)

返信する

こんにちは
小川信太郎さん著のあさがお百花がアマゾンで出ています。
興味があれば(ゝω・)
http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B000JA2YNC/ref=dp_olp_used_mbc?ie=UTF8&condition=used

返信する

さいちぇんさん

こんばんは、

 懐かしい名前を聞きました…。情報ありがとうございます。生前、何度か変化朝顔の事色々と教えていただきました…。本は考えます…。

返信する

こんばんは
私はこの本で変化咲き朝顔を知ったんで頼みました。懐かしい思いです。
確か、この頃故小川さんは香りのするアサガオを追っかけていたような・・・?
確かめてみたくなりました。
懐かしさゆえに先生にもお勧めしてしまいました。すみません。m(_ _)m

返信する

さいちぇんさん

おはようございます、

 やはり、気になったので!ポチッと、してしまいました…。

 到着するの楽しみです…。

 また、面白そうな情報あったら教えてください!!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!