かおりんさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

かおりんさん  滋賀県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

アマリリス咲きました~(*^^*)

2016/05/21

ミヤコワスレが、なんとか咲いてくれてるうちに、コラボできちゃいました~かわいい
アマリリスをシェードガーデンに植えたのは~特に意味は無いんだけど、ここならホッタラカシにして、間違って掘ってて球根を傷めることもないだろうって~冷や汗
ここはミヤコワスレを植えては枯らし…を繰り返していた場所で、そのとき何もなかったから~(笑)
アマリリスが毎年咲くようになってから、愛は花。さんにいただいたミヤコワスレを同じように植えてみて…枯れないものの去年はお花が咲かなかったけど、今年はじめて咲きましたわーい(嬉しい顔)
そうなってみて、はじめてミヤコワスレとアマリリスのコラボができちゃうかもexclamation&questionって気づいたのです。狙ってない偶然のコラボ、なかなかこの組み合わせ、ないでしょうウッシッシ

1枚目、アマリリス
2枚目、アマリリスとミヤコワスレ

アマリリスは、今年はじめて花茎が2つ出てきました~ハートたち(複数ハート)嬉しいな~どんどん増えるかな~

3枚目、ガーベラ

少し前に咲いたときは、虫にかじられたか?半分無くなってて悲しい姿でした。回りに固形ニームと竹炭を置いて、今度は綺麗なお花が咲きましたうれしい顔

一昨日、昨日と、バタバタで急な予定変更等で、昨夜遅くまで生徒のレッスンがずれ込んで~ふらふら
今日もそれを引きずって、お仕事ばっかり涙
お庭でバラちゃん楽しむ時間が欲しい~がまん顔

「アマリリス咲きました~(*^^*)」関連カテゴリ

みんなのコメント(22)

おはようございます。

アマリリスとても大きな花で迫力ありますね。
それが2本もですか。
すごい!
もう大丈夫ですね。
そこにはじめてのミヤコワスレ、、、、コラボできてバンザ~イ。念願かないましたね。

ニーム撒いたり竹炭置いたり効力あったようですね。

ガーベラ、、、久しぶりに見る気がします。
岐阜では育てたこともあったのですが、、、、切り花にもできるしこれからどんどん増えていいお花たくさん咲かせてくれるといいですね。

返信する

おはようございます
アマリリスステキです~~
こんな豪華な花が咲くんですね(´V`)♪
みやこ忘れと同じぐらいに咲くんですか?
コラボいいですね~

返信する

おはようございます

アマリリス
大きく綺麗に咲きましたね〜
木漏れ日が心地良さそうです!
どんどん増えるとゴージャスになりそうですね

きゃー
このガーベラさん
色が素敵ぃ〜💓
単色じゃないですよね
ん?光線の加減かな〜

返信する

おはようございます。

 アマリリス、綺麗に咲きましたね。ハートたち(複数ハート)
 ミヤコワスレとのコラボもできて、指でOK指でOK
 前から気になってたんだけど、オベリスク?みたいなのは?葉っぱが見えてるんだけど、よく解らない。もしかして、ゲンペイカズラ?シェードガーデンだから、クレマじゃないよね?

 ガーベラ、かわいい黒ハート
 実は、本当は、1番好きな花は、ガーベラなんですぅ~黒ハートでもね、綺麗にたくさん咲かせるのって、結構難しいのよね。うちのピンクのガーベラ、今年は咲かないかも?泣き顔

 レッスンがずれ込んじゃったんだ。うれしい顔
 大丈夫、お花たちは、ちゃんと綺麗なまま待ってますよ。ハートたち(複数ハート)

返信する

アマリリスとミヤコワスレじゃ雰囲気が全然違いますね。
今日は外は暑いね~。かおりんさんちは庭に陽がよけられるスペースがあるの?私は園芸作業がたまってるんで、あれこれしなきゃと思ってるんだけど、暑そうだなあ。

返信する

こんにちは♪

かおりん宅のアマリリスは
地植えなんですか~?
大きい上に花数も多いねexclamation×2exclamation×2exclamation×2
アマリリスって、今の季節に咲くお花なのね。(笑)

返信する

こんにちは。

アマリリス、地植なんですね~

お花が大きすぎて、よく倒れるので、うちも地植えにしようかな~。
うちも、もうすぐ咲きそうです。

でも、ミヤコワスレとのコラボ、ずいぶん大きさが違いますね~
でも、意外に思えてもお花の時期は重なるので、毎年うまくいくようになるといいですね。

ニームは、ナメゴンには効かないの?
効いてたら、かおりんさんが嘆いてないよね~

レッスンが終わるまで、今日のお花は待ってくれそうですから、安心して、レッスンしてきてくださいね。

返信する

こんにちは

洋風ゴージャスのアマリリスと和風大人し目のミヤコワスレ
案外しっくりなコラボでびっくり(@_@)

アマリリス日陰でも平気なのねφ(..)メモメモ

返信する

hayachan さん、こんにちは♪

そうなんです!!花茎2本出てきたの、はじめてです~(^-^)v
嬉しいな!
ミヤコワスレもシッカリ育ってくれてるし~(^^)

ガーベラあまりに悲しい姿で、かわいそう過ぎたので、虫除けしました。豊田のお庭にも、ガーベラお迎えしますか(*^^*)
宿根草で、カラフルでいいですよね~☆

返信する

ずーさん、こんにちは♪

ありがとう~(*^^*)
アマリリスは目立ちますね~✨
ミヤコワスレは今年初めて咲いたので、コラボになってビックリ!!
毎年同じ時期に咲くと楽しみが増えますね♪

返信する

みなこさん、こんにちは♪

ガーベラ、写真を変えました。
本当の色に近い写真が撮れましたので~
いかがでしょう?

アマリリス、増えるかな~(*^^*)
いっぱい咲いてくれたら、華やかですよね~☆
木漏れ日が数時間だけのシェードガーデンなんです。

返信する

タータンさん、こんにちは♪

はーい(*^ー^)ノ♪
コラボになりました~(^^)嬉しい!!
あ、オベリスクに絡んでるのは、冬咲きクレマチスのアンスンエンシスです。シェードガーデンでもジャングルのようにはびこって、お花もいーっぱいですよ!

ガーベラ一番好きなのですね~
うちでは、ポツポツしょぼーくしか咲かせることができませんが、かおりんも好きです。

今夜は8時までレッスンなので、レッスン終わったら真っ暗(涙)お花たち、待っててくれても見えないです~(ノ_<。)

返信する

あおさん、こんにちは♪

そうでしょう~可笑しなコラボになりました(笑)
暑くてもない梅ちゃんの木陰は平気です。真夏は暑いけどね(笑)
作業するときは、ガレージにパラソル立ててそのしたでやってます(^-^)v

返信する

ちっぷさん、こんにちは♪

はーい(*^ー^)ノ♪
はじめからここに植えてます。
花の数、多いの?そうなんだ~実はあんまり気にしたことない(^_^;)
アマリリス、他のお宅でも日記に出てきてるから、今頃が普通かな?

返信する

ホワイトホワイトさん、こんにちは♪

あ、鉢植えは確かに倒れやすそうですね~(ノ_<。)
はじめからここに植えてて、倒れたことないですよ(笑)
シェードガーデンでもこの通り!
ミヤコワスレとは凸凹というか?チグハグ?というか~可笑しなコラボになりました~(^^)

うん。ニームだけではナメゴン来るね~
ナメクジかじりん棒を使ってるけど。それを忘れてた!

レッスン今夜は8時まで~(ノ_<。)
お花たちは、暗くて見えません~(ノ_<。)

返信する

ち~~さん、こんにちは♪

え?しっくりですか~(*≧∀≦*)?
トンチンカンなコラボになっちゃったーって、自分でも可笑しいんだけど(笑)

アマリリスは、日当の方がいいんじゃないかな?それも知らないんだ~(笑)

返信する

アマリリスってこちらではクリスマスに出回る花なので、
今頃見ると何だかビックリします冷や汗

大好きなミヤコワスレって今咲く花だったっけ?
日本で見ていた時は夏だったように記憶しています。

ところで、本は完全に行方不明みたいです。
せっかく送ってもらったのに・・・・泣き顔

返信する

庭ふくろうさん、こんばんは♪

え?アマリリスってクリスマスのお花なの~?
それはビックリ!!
ミヤコワスレ、咲いたの初めてなの~(^_^;)でも、いろんな方の日記に出てきてたよ。かおりんとこのは、遅いんだよ~(^_^;)

ガーン( ̄▽ ̄;)届いてないんだ~(^_^;)
こんどからは、書留みたいな国際郵便にするよ~
本、楽しみにしていてくれたのに、ごめんね

返信する

こんばんは~。
アマリリスとミヤコワスレのコラボも良いね揺れるハート
ガーベラ、綺麗~黒ハート

返信する

愛は花。さん、こんにちは♪

うん。なんだか予定外のコラボだけどね~(笑)
なかなか良いよね~(*^^*)

ガーベラ、やっと綺麗に咲いてくれました(*^^*)

返信する

アマリリスとミヤコワスレって意外な取り合わせだけど、とにかくどっちも咲いて良かったね~って感じ?ウッシッシ

ガーベラちゃん、可愛く咲けましたわーい(嬉しい顔)揺れるハート

返信する

fuchi さん、こんばんは♪

あはは~なんだか可笑しなコラボだよね~(笑)
いい感じなのか?可笑しいのか?それはないでしょ~なのか?分かんない~(笑)

ガーベラちゃん、今度は可愛いね~(*^^*)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!