寄せ植えの「名脇役」って言われるけど、主役じゃダメなのかなあ?
こんなにかわいくって、綺麗なのにね。
クリサンセマム ノースポール。
ビオラと寄せ植えにしています。
ビオラはノースポールを支えにしながら、
徒長してもしっかり自立してます\(*⌒0⌒)♪
ガーデニングを始めた頃から、ず~っと欠かさず毎年お迎えしているお花。
パンジー、ビオラとの相性は、これ以上ないくらい(絶対!)。
もっと前のめりに、自己主張してもいいのに、
なんだか控えめなのよね
でもそこが、愛おしくって・・・大好き!
ロベリア。
ちゃんと、こんもりと順調に・・・。
ひとつひとつのお花が可愛いです
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
トルコキキョウ... 2023/04/02 | 風車 2023/04/02 | 今日の庭より 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
グレープアイス 2023/04/02 | 茨城県陶芸美術... 2023/04/02 | ミックス球根の... 2023/04/02 |
ん~~でもさ~~本人がわき役でもいい~主役なんて恥ずかしい~って人も、あ・・人と植物は違うね。
返信する単体で植えてたらいつも主役。
ひかるりさん、こんにちは!

返信するやっぱり、育ての親に似るのかなー(*´ω`*)
あ、そっかー・・・!
単体植えなら、誰だって主役だよね( *´艸`)
でも、そこでも親に似ちゃうかな。
縮こまってしまって、伸びなかったりしてね
もうひとつ、ローダンセマムも花だけなら同じ形だけど、
暴れ具合を見ると、ノースポールの控えめさと対照的かな・・・?
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。