今日も気持ちの良いお天気、あぁ庭日和♪
これからやるんだけどね(^^ゞ
クレマチスの壁で頑張るド派手組に相反して、
ひっそりとした美を奏でる方たちもいらっしゃいます。
1:我が家の数少ない日陰を演出する「冬あじさい」
こちらはなんと群馬で生まれた品種。
タグには”世界初”の文字とともに、
県のキャラぐんまちゃんが躍っている。
スプリングエンジェルシリーズの中の
ブルーエレガンスという品種だ。すごいらしい…
でも、私は単にこのコ好きだなぁ~って扱い(^^)
2:こちらは移植でぶったぎられたのに鮮やかに復活!
さすがのブルーインパルスさん♪
いや…粗末にしてる訳じゃないんですよ。
3:最後は今年初めて群馬の冬を越した、
奥多摩コアジサイさま♪
ちっちゃいけど花を咲かせました。
この水色ともわっとした感じが良いです♪
遠くからご来県されたんですが、元気にしてます~
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ボツ救済日記・... 2023/03/25 | 咲き始めの球根... 2023/03/25 | 3/25 ボタン・... 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
咲き始めたネモ... 2023/03/25 | 梨は10年、ヤ... 2023/03/25 | 今日の花 2023/03/25 |
優しい色合いのお花ですね、、、私好み~~
返信する最後のあじさいの花姿 色合い 好きですね。
今日も暑いです、、、無理されませんように~~
toratyanさん、こんにちは。
返信する暑くもなく風がそよそよ~
アタマも快調でこんな日は滅多にありません(^^)
たっぷりお庭遊び出来ました♪
目の覚めるようなバラちゃんもあり、
やさしい色合いもあり、楽しみの多い季節ですね~
こんにちは

返信する冬アジサイって群馬で生れたんだ(*^o^*)
群馬ちゃんの踊ってるタグ、可愛いv
ブルーインパルスさんも素敵に咲いてますね~
バラは意外と強い
奥多摩コアジサイ、可愛らしいですね。
ヤマアジサイにも似てますね!
ふわふわっとしたお花はツボです
鼻子さん、こんばんは。
返信する冬あじさいなのに今咲いてます。
よくタグを読んだら室内で管理って…
まだそんなにガーデニングにはまってない頃、
頂き物としてやってきたんですが、
疑問に思わず庭に植えました…ビギナーの失敗。
姿にたがわず繊細なコと反して強いコ、
見かけで判断は出来ないのも面白いところですね。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。