会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
もう切りどき❣️ 2023/04/01 | ラナンキュラス... 2023/04/01 | チューリップが... 2023/04/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
ムスカリが咲き... 2023/04/01 | 早く来た春~~... 2023/04/01 | 庭で勝手に咲い... 2023/04/01 |
こんにちは
返信するノスタルジー、形だけじゃなくて赤からの
グラデーションも好きです
バラとチューリップの好みかなり-MIKA-さんに
近いんじゃないかと思ってます(*^_^*)
こんにちは
返信するグラデーション が 素敵💓
形も ツンツンしてなくて いいわ~😉
こんばんは。
返信するいいバラですね。
見つけてきた方に、(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
でも、斬新なバラです。
私は、全くノスタルジーは、感じません。(*^.^*)
おはようございます!
返信する小さいまま見ると飴細工みたい!
白い所が光って見えるの!
大きくすると……花びらの薄さがわかるけどね!
うっとりしてるのね〜!
私はウドンコと戦ってます!笑
椿の前にミニ薔薇コーナーを作ります!
一年草を植える所が減っちゃた!
ナイトスカイは涼しいといいみたいですよ!
25度であのハンテンが無くなるとか?
うちは何年か生き続けるので……気にしてないです!
二年目ぐらいがモリモリで綺麗なので……
もちろん挿し木もしておこうと思ってます!
5年生きたベティの挿し木も元気なので……(^O^)
.◆ち~~さん
返信するありがとうございます.
赤の覆輪、先ずはノスタルジーと思っていたので
この次の開花からが特に楽しみです♪
ち~~さんのところにモナコいるからうちのモナコの開花も楽しみです♪
薔薇とチューさんはうん、似ているかもですね(*^^)v
.◆とものさん
返信するありがとうございます.
柔らかい雰囲気の薔薇です^^
新苗でもなく大苗でもなくその中間みたいな苗で蕾がひとつ、その状態で連れてきました^^
おー!!ノスタルジーある!!と思った瞬間、即買いでした(笑
脳内リストに入っていると行動も早いです(笑
.◆赤いハナミズキさん
返信するありがとうございます.
蕾付きだったとはいえ、久しぶりに薔薇の花が咲きました^^
今年もバーグマンに雨粒ほしいなーと密かに・・いや、かなり思っています(笑
.◆チョコさん
返信するありがとうございます.
翌日、しっかりと赤の覆輪になりました^^
ミニバラエリア作るの、いいですね♪
お披露目楽しみにしています^^
ナイトスカイがそうならペチュニアの黒いの・・名前なんだったかな・・
一昨年の黒いのがそんな感じでした。
25℃かどうかもう曖昧ですけど(記憶力悪い 笑)
そこを超す気温が続くと黄色が出てくるっていうのがありました。
ペチュニア5年はすごいですよね^^♪
MIKAさん こんにちは~
返信するだいぶ遡っちゃいました(^^;
あっ バラが咲いている!と・・・^^
蕾付きでお迎えされていたのですね🌹
ぼうっと灯りがともったような
花色が良いですね。
雰囲気のあるお花です。
タンタウさんのお花でしたか(*^^*)
これ以外の色が入らないところが
良いですね♪
MIKAさんのところも
次々にお花が咲いてきているご様子
拝見させていただいています~^^
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。