ち~~さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ち~~さん  千葉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
9

ベランダ(*^_^*)

2016/05/21

帰宅した時から今日は暑くなると思っていたけれど

予報は22度…でもさ、それって日陰の気温でしょ(-"-)

バラが咲いたら夏、ポーチュラカが咲いたら夏

ベランダ近くの軒に巣を作ってるハクセキレイらしき鳥さんの

ヒナ達の鳴き声も気がついたら少し大人びて来ている

巣立ちはまだまだだけど親鳥に少しずつ鳴き声が似て来ている

昨夜は本人比かなり東へ西へ仕事で走ったけれども

今日はお昼ちょっと前にすっきり目が覚めた

晩ご飯は火を使わないひたすら切るだけメニューだし

あらかじめ作っておいて冷蔵庫で冷やしておきたい

貯まっている園芸作業は夕方からにしようかな

晩ご飯よりも先にお昼ご飯

冷麦か素麺にしたい所だけど袋を開けたスパゲッティを

夏越しさせるのも嫌だと思ってナポリタンにするけど

口がすするのを拒む…ダイエットになる\(~o~)/

と思ったけれど結局食べてしまうのでならない

今日のパスタはバリラ

スーパーで売ってるイタリア系パスタのほとんどが

バリラかディチェコですけど私はアネージが食べたい\(~o~)/

あの優しい小麦の味が好きなんだけど滅多に見ない

次に自分でパスタを茹でるのは多分10月になるから

それまでの間でアネージ売ってるお店探してみよう


1:ポーチュラカ

ゆきみん♪さんちで咲いてるって日記で読んで

うちはまだなんだよ~~んと思いながらベランダを見てみたら

赤い方がびよ~んと伸びててその先端で一輪咲いてました

既に枯れたと思われるのも二輪(^_^;)

ポーチュラカをどこまでも愛してくんじゃなかったのか私?

我が家と会社の今年の夏の顔です(*^_^*)


2:フォーチュンベゴニア

他の二株も元気なんですけど葉っぱばかり育ってお花が

見えにくくてこの子が一番グッドルッキングです

秋に育てた時も思ったけどバラに似てるよね


3:ロベリア

…と誰だろう?多分雑草だよね?って思うけど何故か抜いてない

会社に吊るしたのが水切れ起こして芳しくないのでベランダのと

スイッチしたい所なんだけどまた枯れたら嫌だしなぁ…

ベランダに吊るしているの1つとプランター2つあるんだけど

置き場所によって微妙に色合いが違ってます

やや日当たり悪い軒下側の方が色が濃いよ(*^_^*)

そうそう、冬越しした(*^_^*)って言ってたアズーロ

枯れてます(/_;)

玄関前に移動させてしばらく放置しておいてダメなら処分します

「ベランダ(*^_^*)」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんにちは。


たくさん食べるものが出てきて、花もたくさん書いていますね。

次は、バラの話が書いていますね。ちらっと見えましたが、行き掛かり上、書いています

フォーチュンは、新人? 冬越し?

腹一杯、油揚うどんが食べたいですね。

うどん、って書こうとしたら、うどん粉病に変換されました。

イヤミなやつです❗

返信する

赤いハナミズキさん こんにちは

フォーチュンは新人さんです
冬越しのは黄色か白、多分黄色が出て来ると思います
葉っぱがどんどん大きくなって来てますが
まだ花芽は見えないので早くても来月かと
去年の秋よりも葉っぱが少ししっかりしてます

あ~、うどんもいいですがもうざるうどんがいいです

うどんこ病に変換ってそれは予測変換ですか?
それともPCに予言機能が内蔵されてるんですか?

返信する

パスタのブランドにそんなにこだわりがあるとは・・・!!
ち~~さんがあげてるブランド、全部検索してみましたよL(^ω^)┘
スーパーで見覚えが有る、かつ食べた記憶があるのは、「バリラ」ってやつですかね。
ちなみにいま、ストックしているパスタを確認したら・・・
「セルバ」・・・Σ(´∀`;)
普段、日清製粉のマ・マーしかポピュラーじゃなかったから・・・。
そ・・・そんなに感触が違うもんですか?冷や汗

ロベリアにちょこんと寄生してるモノ・・・。
抜けない気持ち、わかります。
正体がはっきりするまで、見守ってみますか(o^^o)♪

ポーチュラカも、ち~~さんのライフワークの一つですね。
そだレポも楽しみにしてます。

返信する

かりんとさん こんばんは

って打ったけどまだ明るい午後6時30分です(*^_^*)

アネージは3年くらい前一瞬だけど近くのスーパーに
置いてあったんだけど少し割高だったせいか売れず
見切りのコーナーに移されていたのを沢山買って
それ以来店頭では見かけなくなってしまってます
普段はスーパーのPBとかママーとかです
気が向くとバリラを買ったりもするんですけどね
アネージはアルデンテで美味しいパスタです
粉っぽいんじゃないけど小麦の味がします

ロベリアに寄生しているのは会社の表にも
所々に出没しているので雑草なのかこぼれっ子か
ちょっと微妙なんですよねぇ

ポーチュラカはもう少ししたらどんどん挿します
今年のは確かに去年のよりも大輪のようです

返信する

こんばんは♪

え?パスタ夏は食べないの?冷製パスタとかは?
うちは、年中パスタ食べるよ~

ポーチュラカは、買ってきた苗のだよね?会社でこぼれ種かも?みたいに出てきてたのは、どうなってる?ポーチュラカだった?

フォーチュン、暑さは平気なの?
ロベリアの青、きれいね~☆素敵だわ!!流石ブランドねー♪

返信する

かおりんさん こんばんは

真夏はパスタに限らず麺類は封印するの
火のそばにいる時間は我慢できても冷やす時に
暑さに耐えられそうにないから~

ポーチュラカは今月初め買って来たの
会社のはまだ咲いていないから分からないんだけど
こぼれっ子だったら本当にもう最高に嬉しいわ

フォーチュンは夏越ししたら秋に咲くみたい
真夏には本州では難しいと思うわ

ロベリア、これは種蒔きっ子なのでした
アズーロはもうほとんど☆に近いよ(/_;)

返信する

おはよ~~手(パー)

夏に麺類封印するんだ目exclamation×2
家は夏のお昼は麺類が多いわ!
溶けそうになるけどね爆弾

ポーさん、ハートみたいな花弁が可愛い目がハート
今年はどこまで増やせるか楽しみね♪

フォーチュンはバラに見えるね

謎の草、家でも同じ子(多分)を随分育てた(過去形)わ冷や汗

返信する

ゆきみん♪さん おはよん

煮立ったお湯の前に5~10分いて
更にお湯投げるけど水で冷やしてって
台所にはエアコンないんだよ~無理~(T_T)

去年は8月から挿し始めたんだけど
今年はそろそろ始めるから^m^
でも去年6~7株あったんだよね

でしょん?バラに見えるっしょ?

謎の草はやっぱり謎のまま抜く運命なのね

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!