会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
ぶりりあんと・ピンク・アイスバーク家にも有ります
返信する良いバラですよね~
バラがたくさん有りますね~
こんにちは。
返信するこれでミニ薔薇ですか。
左の写真ですよね。
大きく見えますが・・・・・我が家は、10円硬貨位です。
シンデレラってバラちゃんもあるんだね~
返信するかおりん、七月にチェネレントラ歌うよ~(*^^*)淡いピンクのお花、小さいのね?可愛い~(*^^*)
ボタンちゃん:
返信するブリリアントちゃんは去年はお隣のアジサイの陰になっちゃってうまく咲けませんでした。
これも植え替えたほうが良いみたいですよね。
バラが沢山あるのは良いんですけど、
花がら摘みがなかなか大変です。
当たり前ですよね
花好きかんちゃんさん:
返信する私も大きなミニバラだと思って調べてみたら、
日本のバラ大辞典に大型のミニツルバラだと書いてありました。
確かに普通のバラに比べたら花は小さいですが、
ミニの大きさじゃないです。
大きなミニバラという面白いことになりますね。
かおりん:
返信するおお、チェネレントラを歌うんだ!
あのアリア、Nacqui alla' affanno, al pianto大好きです。
上がったり下がったりが多くて歌いにくいよね。
ロッシーニは歌手のことを考えてなかったんじゃないかと思います。
うちのシンデレラちゃん、今年は花がいっぱいついて綺麗ですよ!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。