会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
あれもこれも、... 2023/03/22 | ファーウッドサ... 2023/03/22 | 最高の瞬間🎉、... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
春のブルー 2023/03/22 | アケビ(58)... 2023/03/22 | 趣味の園芸を見... 2023/03/22 |
こんにちは。
返信する行動力が凄いですね。
薔薇の咲き誇ってるのはいいですね。
TVでも写してますよね。
季節のよって花が違うでしょう。場所も違うのでしょうか。チューリップだったり、ダリアだったり、・・・
何年前に行ったのか? 忘れる位です。
こんばんは

返信するなばなの里はバラも沢山咲いているんですね。
行って見たいと思いつつ、
なかなか行かれないです。
そのうちに・・なんて思っていたら、
足が~腰が~
となってしまいそうです。
なばなの里は愛さん宅から近いのですか?
素敵な場所に何度も行かれて
良いですね~
わー!また行ってきたのね~今度はイルミネーション無しで帰ってきたんだね~(*^^*)
返信するバラちゃんの時期も、素敵なのね~1度行きたいな~
フクシアもいっぱいなのね♪
こんばんは。


返信する「なばなの里」は、何度でも行きたくなりますよね。
近くだったら私も何度も通いたいです
バラも見事だってでしょう。素敵な光景です
イヤリングも沢山~
花好きかんちゃんさん、こんばんは~。
車で1時間半です。
ダリア、チューリップは行きました。河津桜も1度見に行きたいと思っています。
返信するなばなの里のバラ、1度満開の時に行きたいと思っていました。今日は時間ができたので、思い切って行ってきました
最近は余り行ってなかったのですが、今年は2回も行きました
おひさまさん、こんばんは~。
返信するなばなの里のバラ園は、初めからあったのではなく新しいと思います。段々充実し、今年は素晴らしかったです。
我が家からは車で1時間半です。以前は毎年のように行ってたのですが、最近はご無沙汰でした。今年は、2回も行ってしまいましたが
かおりん、こんばんは~。

返信するまた行ってきました
イルミネーションは、撤去作業中でした。
バラ園は、わりあい新しくできたと思います。だんだん、木も大きくなって今年は素晴らしかったです
花フェスタのように広くはないけど、良く手入れされて素晴らしいバラでしたよ。
フクシアも沢山の種類があって、素敵です
オフィーリアさん、こんばんは~。

返信するなばなの里も季節ごとに違うお花が楽しめるから、何度でも行きたくなります。でも、年に1度行けるかどうかです。
静岡にも沢山のお花の見どころがありますよね
バラが素晴らしかったです
イヤリングは、近くの花市場で1鉢お持ち帰り~
こんばんは
返信するイルミネーションと桜にチューリップの季節しかいったこと無くて、薔薇園があるとは・・・気がつかなかったです
toshiさん、こんばんは~。
返信する薔薇園は初めからあったのではないので、イングリシュローズも多くツル薔薇のように誘引されて見事でした。
最近の品種も多かったように思います。
え~~また行ったの~~(^◇^)
返信するあそこのバラ園は広すぎなくていいよね
fuchiさん
返信する広すぎない薔薇園だから、2回でも回れるよ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。