今日はソラマメを収穫出来ました。市販のソラマメより、小ぶりですが、良く出来たと思っています。久しぶりに、ユスラウメや、ラズベリ-をの収穫を写真で撮りました。
マンゴ-さんと同じお皿にのせました。
今年は、クサイチゴと、ユスラウメが豊作でまだ、熟していないユスラウメがまだまだ、沢山なっています。
イチゴは、今年の収穫は最後ですね、沢山収穫は出来ました。
只、残念なのが、大きくなっていたポポ-の実が落ちてしまいました。今年は実が無くなってしまいました。来年は、実が出来ると良いのですが・・・
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🐰お墓のお引っ... 2023/03/22 | 午後の猫たち 2023/03/22 | ポポー シェナ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 | 今日の椿♪ 2023/03/22 |
ほんとだー⤴同じお皿ですね(笑)あはは😄
返信する私もソラマメを先日このお皿にのせて出しました☺
なんだかうちの食卓のようです(笑)
東雲さんちも、ソラマメおいしそうですね🎵小さくないですよ、今が最盛期ですね❗
イチゴ🍓も大きいしきれいですね🎵ナメクジとか何も被害ないのでしょうか?いいですねー⤴羨ましいです。ユスラウメもポポーもあるんですね。私には本で見たことしかないものばかりです❗
東雲さんちっていったいどれくらいの植物があるんですか😲いつもびっくりしています❗お花に果実に盛りだくさん💕植物園のようでしょうね😃敷地も広くていらっしゃるんでしょうねー🎶
こんばんは
返信するマンゴ-さん
イチゴは、今年はもう終わりですね。
やはり、いくつかはナメクジにやられましたが、無事に収穫できました。
ソラマメも、もう少し収穫できそうです、マンゴ-さんの真似をして、同じ皿を使用しました。
本当はイチゴに使おうと思っていましたが、忘れて食べ終わってから、思い出しました。それで、ソラマメになりました。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。