会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
紅椿の剪定 2023/03/30 | 太陽に向かって 2023/03/30 | 3/30 カラー、... 2023/03/30 |
![]() |
![]() |
![]() |
大輪のヤマシャ... 2023/03/30 | 3/30 君子ラン 2023/03/30 | チューリップ 2023/03/30 |
こんばんは
返信する原種スイトピーは花もちがいいですね。家のは終わってしまい種ができてます。 ユニークな花形なので皆さんは不思議そうではないですか。
近所の花好きさんから何〜?ってお声がかかります。私もこんなに立派になると思わなかったので、嬉しいです。ピンクが花が大きくて存在感があります。水色は気づいたらサヤができていてその姿も可愛いです(^^)
返信するこんにちは
返信するピンク色のスイートピーはたくさんお花が咲きましたね。
種をさし上げたお隣さんもゴーヤのネットに今が盛りと咲いています。我が家のピンクはなぜか今年は控えめな花付きなんですよ。
競演のお花は「三尺バーベナ」という名前なのですね、度忘れしていました。
水色は10日程前の日記なのでもう終わっているのでしょうか?我が家は今が盛りと咲いています。
全般的にそちらの方が早い開花でしたね。
華さん、こんばんは!そうなんです。水色は終わってお豆になっていますヨ〜(^^) ピンクの花は花も大きいけどサヤも大きいですね!種は意外にも水色が大きいんでしたっけ?楽しみです。
返信する※コメントの書き込みには会員登録が必要です。