【1枚目】アルバのクロリスです。我が家に初めてお迎えしたつるバラ。9月~4月は、朝と夕方計2時間ほどの日当たりと、間接的に当たる光だけ…一季咲きなら何とかなるかもと、村田ばら園さんの八ヶ岳農場に相談して迎えた大切なバラです。心地よい葉の香りに癒されます。
【2枚目】ノワゼットのシンデレラです。ガラス細工のような綿菓子のような、繊細なバラです。ブッシュのままか、つるに戻そうか悩み中です。
【3枚目】オノリーヌドゥブラバンです。ハキリバチに、この上もなく愛されているので、綺麗な葉が見れるのは今月までです(^_^;)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
お買い物に行く... 2023/03/24 | 一休みの雨 2023/03/24 | 私の名前、わか... 2023/03/24 |
![]() |
![]() |
![]() |
学び舎の桜 2023/03/24 | スミレの仲間/... 2023/03/24 | 🌈カラフル🌈 2023/03/24 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。