八千代椿さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

八千代椿さん  岡山県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
3

「ナエマ」…焦らしてくれます⁉️

2016/05/21

今日も暑かった〜😲

8時頃「ナエマ」を偵察…花びらが開いてる❣️
上の花は咲いているようだが…ただ見上げるしかない😭
下の花3つが観賞可能な位置…もちろん撮影📷1⃣2⃣3⃣

昼、くちが開いているかなぁ⁉️
とんでもない😱
お辞儀をして、花びらが…ふにゃふにゃ⁉️
暑さに弱いみたいです
大丈夫かなぁ…ちゃんと咲いてくれるでしょうかね〜‼️

「「ナエマ」…焦らしてくれます⁉️」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)

こんばんは

ナエマ、咲きましたねexclamation×2
このうっすらとしたピンク、
上品な香り、
たまりませんよね~
結構、高い位置に花が咲くのが玉に瑕。
我が家でも、頭上に咲いていますので、
花を眺めるときは枝を手前に持ってきています。

それにしても、暑いですね。
香りの強いバラは短命なのに、さらに短くなっているような気がします冷や汗

返信する

こんばんは(^^)/

私もナエマを愛して止まない一人です❤
明日にはたっぷりした花弁が顔を出しそうですね🌹

確かに暑さに強いとはお世辞にも言えません😅
直ぐに葉っぱが丸まりなせんか?

香りも花も素晴らしいんですけど😆

返信する

ぶらっくべりいさん おはようございます

ナエマの香り…ムフフ!って嬉しくなってしまいます😍
小さな花でも香りは抜群‼️
育てて良かった〜

後は花姿…ロゼット咲きになるのか⁉️
暑いとそこまでたどり着けないですよね〜😢

花茎60cmも伸ばすナエマちゃん…半分以上見上げる目線😅
大きくなるのも考えものですね〜‼️

返信する

ふみえさん おはようございます

ナエマ…惚れちゃいますよね〜❣️
我が家は北西の位置に地植え…うどん粉病や害虫で綺麗な花が少なく、今シーズンはまだ良い方です

陽射しが強いと葉が丸まりますが、特に異常ではないそうですよ…この子の特徴みたい

遮光ネットなどの暑さ対策をすれば改善されるかも知れませんが…😉

返信する
  • 写真
  • 2016/05/22

こんにちは

これだけ気温が上がると庭植えのバラにも
水やりしないといけないですかね、

シュートが出たら水を欲しがっていると
鈴木先生が言ってました

ナエマ繊細そうですね、見ているだけでは香りも
分かりませんね、皆さん育てているのですね
もう少し経験積んでからでしょうかね

返信する

paintさん こんばんは〜
コメント遅くなってすみません…見落していました🙇🏻

ナエマ…樹勢も強く育てやすいですよ😉
香りも素晴らしいので、是非お迎えしてみて下さい
シュラブローズですので、修景美にも利用出来ると思いますよ
単色ですので、他のバラと組みわせると良いのではないでしょうかね😉

庭植えのバラ…根が深くしっかり張っていれば雨水でよいと思いますね(お天気が続くようであれば、散水する程度でよいのでは…)
「シュートが出たら水を欲しがっている」と言うのは、勉強不足でよくわかりませんが…生育期間はシュートも伸び枝葉が繁り水分がたくさん必要な時期のようです

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!