会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() 2023/03/23 | 多肉元気です ... 2023/03/23 | 🥔さんの芽が出... 2023/03/23 |
![]() |
![]() |
![]() |
プルモナリア 2023/03/23 | ノースポール 2023/03/23 | 水仙 2023/03/23 |
こんばんは。

返信するモーツアルト、可愛いですね~。たくさん咲いているし、いいな~。ダ・ヴィンチも、素敵なお花みたいですね(⌒∇⌒)
うちの実生薔薇のフィリポ、モーツアルトに似ているかな、と思ったけど、違うみたいです。
雅、残念でしたね~。ちょっと、育てにくいところがあるみたいです。
シモン、12ですか。すごい腕前ですね~。どこかの時点で、選抜なさるのでしょうけど
ポスちゃん、新芽がやっと伸び始めたので、これで、しばらくは、大丈夫かな。フランソワの方が、今、ちょっと成長がストップしています(^^;)
今晩は(^_^)ノ
残念です
返信するらりこさん
雅、四粒中一つ発芽したのですがこのほど枯れてしまいました
今年の薔薇の実生苗は今のところ16鉢です
らりこさんの推定していたお花モーツアルトではなかったのですか。だとすれば、何でしょうか?
うちのは、モーツアルトです。
バンリーナより、濃いピンク色です
おはようございます。
返信するバラおばさんのモーツアルト、よく咲いていますね~。うちの実生苗「フィリポ」は、やはり、バレリーナより、濃いピンクで赤に近い覆輪です。
でも、一度に咲く感じじゃなくて、先に咲いたものは、どんどん散っていくタイプだし、ピンクも、もっと濃い感じなので、モーツアルトとは違うかな、と。
図鑑で見ただけですが、やはり似たタイプの、マージョリー・フェアかもしれません…??
らりこさん
返信する今晩は(^_^)ノ
フィリポさんが咲いている状態の写真がもっとあるとハッキリするかもしれません
モーツアルトはバレリーナと咲き方が似ていて小さなお花がまとまって咲きます。
咲いてきた先からどんどん散る?ということはないようです。
ある程度小輪房咲の状態を保って、それから散る
と思います
覆輪といえば覆輪ですがピンク色の部分が大半で中央だけ白っぽいです。
らりこさんみたいに、細かに観察したことないので違ったらごめんなさい
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。