会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
🌸染井吉野🌸 2023/03/25 | 椿・山茶花の終... 2023/03/25 | 雨だけど☔️ 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
花芽? 2023/03/25 | ヒマワリ★冬を... 2023/03/25 | ヤドリギは宿る... 2023/03/25 |
ユリももうすぐですね。
返信するバラとデルフィニウムなどとのコラボが、素敵になりそうな予感
カシワバアジサイ、大株になってきてますね。
クレマチスもさわやかパープルで、いい咲きっぷり!
私も撮影は朝イチです。早く目が覚めてしまうということもありますが、強光は苦手・・・(傘をさすといいそうですが)
グリーンパラダイスさん
返信するおはようございます☀
すっかりユリの事を忘れてバラに夢中になってました。
バラが終盤を迎えたので次は…と見て回ったらユリは、既に蕾が目だってきてました。
これからユリの季節です。
毎年同じ赤色のスカシユリですが存在感ありすぎで今年は、少し減らしました。
12年以上前に母の日に義母が兄夫婦からもらったカシワバアジサイなので枯らすワケにはいかず
剪定に気を使ってましたが、最近ではバシバシ切っても咲くと分かって大きくならないように切ってるんですが、それでも大きくなってます。
テキストに撮影方法が載ってましたね。
試してみましたよ🎵
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。