趣味園テキスト5月号をしっかり読んでなかったことに、今朝気付いた私。バラの特集なのに・・・。
で、めくっていくと、”器使いのリース”に目がとまり・・・
1 リースではないけど、ガラスの器に水を張って、終わりかけの
花や少し早めに切った花を置いてみることに。
ちょっとてんこ盛りにしすぎたか・・・
玄関に持って入ったら、いい香りが~~そして、すぐダメにな
るかと思ったら、水をよく吸って今も元気です
ダリア、バラ、シャクヤク、デルフィニウム、ヘデラなど。
2、3 今日の庭
株分けして増やしたラムズイヤーに、小さい小花が咲くよう
に。まっすぐ立てるのが気持ちいい!
”安曇野”は、花盛り
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
嬉しさと悲しさ... 2023/03/22 | TOTOの日記... 2023/03/22 | 原種シクラメン... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
つるなしスナッ... 2023/03/22 | にょきにょきと... 2023/03/22 | 🌸サクラサク🌸 2023/03/22 |
こんばんは~。

すてきなお花になってますね。


返信するわぁ~
グリーンパラダイスさんちのお花は、みんなやさしい色合い、大人の色合いなので、みんな集まってもけんかがなくなかよくできるんですね。
ほんわかハッピーな気持ちになります
やっぱりあのダリア・・・いい仕事してますね。
ここでも
今日の庭もすてき!
やっぱり”安曇野”いいわぁ~~
simatyan おはようございます~

返信するガラスのお皿が大きすぎて、大もりになっちゃいました。
食卓へ持ってきたら、香りがぷんぷんで・・・玄関行きになりました
もっとさりげなくおしゃれに飾らないとダメですね。
そしてティーを楽しむ~~そんな優雅な生活をしてみたい~~~
おはようございます♪
返信するわ〜素敵なお花の飾り方ですね〜
なんて呼んだらいいのかしら?
カットしたお花も喜んでますね‼︎
早速マネさせてもらいます♡
安曇野はナデシコですか?
バイオレットさん こんにちは~
返信するちょっとやる気になり過ぎて、てんこ盛りになってしまったので、これからはさりげな~~く楽しもうと思います。
今までは、カットした花や、脇芽から伸びた花などを捨てていたから、第2の人生を(大げさ!)歩むことができて、花達も喜んでいると思います。けっこう長持ちします。
”安曇野”は、ミニのつるバラなんですよ。
びっしり咲いてます
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。