血糖値低減のためのウォーキングMS④の105日目(1200日目)となりました。
2時起床。
4時外に出てみると明るくなってます。
4時10分ウォーキング開始。
この時期はアオサギが子育て中のはず。
去年見つけた堤防脇の鉄塔に作られたアオサギの巣を見に行くことに。
河口から2キロ上流の堤防へと向かう。
鉄塔まで行き望遠で確認するとアオサギの巣は撤去されてました。残念。
日の出時刻4時50分。
足を伸ばし小さな橋まで行き日の出写真撮影。
帰路・・・田圃にシロサギの群れ。
シロサギの雛が数羽混じっています。
1時間40分のウォーキングで帰宅。
①日の出
②シロサギの幼鳥
③地湧バナナ
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の庭 2023/03/22 | 新人胡蝶蘭の植... 2023/03/22 | 球根のタイミング 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
スミレ(菫)2種 2023/03/22 | 本当に良かった... 2023/03/22 | 我が家のサクラ... 2023/03/22 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。