たねたねさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

たねたねさん  新潟県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

バラ園巡り

2016/05/22

20,21日とバラ園巡りをしました。疲れましたが、いずれも素晴らしいバラ園でした。
後ほどアルバムにアップします。

左:花菜ガーデン…バラとクレマチスとのコラボが素敵でした。
中:アカオハーブ&ローズガーデン…斜面をうまく利用した演出が素晴らしかったです。
右:クレマチスの丘…金子先生のガーデンツアー付きでした。

「バラ園巡り」関連カテゴリ

みんなのコメント(8)

こんばんは

素敵な旅をされたのですね。
なんとうらやましい!!
1枚目の手前のバラがとても好きなタイプです。ふんわりとやさしい感じが素敵ですね。

クレマチスの丘は、一度は行ってみたい所です。
美味しいものもあるんですね~

返信する

月子さん おはようございます

’バラの名園50選’を参考に出かけました。ちょっと強行軍で疲れましたが、大満足でした。

それぞれ趣が違い参考にしたいと思うのですが、広さが足りません。バラとクレマと宿根草の組み合わせは最強だと実感して帰ってきました。

クレマチスの丘はゆったりとした園なので、金子先生のガーデンツアーの後もう1回巡りました。4mのポールや大株のアイスバーグが見事でしたが、凄すぎて真似はできません。

返信する

こんにちは♪

素敵なイメージを膨らませて、たねたねさんのお庭もさらにグレードアップされるのでしょうねわーい(嬉しい顔)
強行軍お疲れ様でした。
アルバムも楽しみにしてますムード

去年いただいたクレマたち、花盛りになりましたよ。

返信する

多菜花家さん こんにちは

ちょっと強行軍でしたが、楽しい2日間でした。
改めてバラとクレマは相性が良いことがわかりました。

クレマが無事に咲いてくれてホッとしています。大株にしてください。

返信する

こんばんは。

バラ園巡りとは、イイですね~うれしい顔
素晴らしい花園・・・目の保養になりましたねウィンク

この時期になると、来客と園芸作業が多くて、なかなか出かけるチャンスがありません冷や汗

返信する

こんちゃん先生 おはようございます

こんちゃん先生のお庭は素敵ですから、看板とチケット販売所を設置すれば素晴らしいバラ園になりますね。来客が多いのは頷けます。

此方はバラの開花が少し遅いので、バラ園巡りを楽しんでいます。これから我が家のバラが見頃になります。

返信する

こんばんは〜〜

少々の強行軍、でも、凄く満足されたご様子。
お疲れは取れましたでしょうか。

クレマチスの丘は、行ってみたいところの一つですムード
それに、金子先生のツアーとは羨ましいウィンク
もっとも、まだまだそのような旅を楽しめる状況でもないので、何時かの楽しみとして取っておこうと思っています!


私も,本当にそう思います。
こんちゃん先生のお庭は、ぜひバラ園として公開して頂きたいですよねムード

返信する

サクシュコトニさん おはようございます

高速道路利用でしたが、ナビデータが古くおかしな案内をする部分があってドキドキしながら運転しました。
3つのバラ園ともコンセプトが異なるので勉強になると共に楽しかったです。

金子先生のガーデンツアーは4回コースのセミナーの1回目でした。初心者向けの話(例の紫のテッセンを見たこちがある人は手を挙げて)が多かったですが、勝手に見るだけでも楽しかったです。

最後にお話したら、’種蒔いた?’とフォローを受けたしまいました。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!