約4年前に庭作りを始めた時、数を増やしたくて種まきをしました。目標は宿根草の庭でしたが、宿根草は花が咲くまで時間がかかるので、一年草も幾つか蒔きました。その中で毎年こぼれ種で咲いてくれるものがあります。写真上は矢車草です。一昨年蒔いて2年目です。実家の写真から庭に咲いてるのを見つけて足しました。写真中のニゲラは実家の庭からの種も蒔きました。写真下は金魚草です。子供の頃、庭の花壇に咲いていたのを覚えている私にはノスタルジックな花です。他にも春先には忘れな草、これからはツユクサへと続きます(^^)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。