昔から家にあり両親も植えた覚えのないアマリリスが咲きました
日陰で地植えだったので一度しか花を見れず絞りだったと言う両親
このままではいつまでたっても花は見れないし可哀想だと言う事で掘り上げて鉢植えにしました昨年はイマイチでしたが今年は綺麗に咲きました
①&② アマリリス
八重咲きなどいろんなタイプが出ているけど昔のがアマリリスらしくて好きかな~
ひかるりさんが測ってたので家も測ってみたら13㎝ですね
③ ペチュニア ナイトスカイ
ようやく植えてピンチしましたが今までピンチした事がないのでドキドキでしたが何とか出来ました
こんな感じでいいんでしょうかね?
とにかく花が咲いて枯れなければいいです
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
春爛漫 2023/03/25 | 咲いたよ💮咲い... 2023/03/25 | ジュンベリーの花🟣 2023/03/25 |
![]() |
![]() |
![]() |
やってきた😱 2023/03/25 | イチゴ (85... 2023/03/25 | ミニミニ葉牡丹 2023/03/25 |
らりらりらりら~♪
返信する私もアマリリスをみると、この歌が頭を流れます。
きれいに咲いて良かったですねぇ。なおさんのお世話が良かったからですね(^-^)
らりらりらりら~にしようかと思いましたがひかるりさんがこのタイトル使っていたので止めました
返信する特にこれと言ったお世話している訳ではないけれど今年は上出来ですね~
アマリリスも良いデスね~~!!
返信するひかるりさんのトコロは・・・咲いてなかったっけ??
=最近、スグに忘れます
ナイトスカイ・・今日は、ホームセンターに行く用事が
あって~~探してみたけど、やはり~コチラには無かったです
いい模様じゃん!!
返信する大きさは勝ってるけどね、花の数が・・・
鉢が見えないけど、どうなってるの?これ、球根2つ?
メイプルさん こんにちは
返信するいいですよ~
ひかるりさん所は咲いてますよ~16㎝だって日記に出してたけど
ナイトスカイはハルディンさんと言う会社が出しているから問い合わせして聞いてみれば広島内で売っているお店があれば教えてくれますよ
ひかるりさん こんにちは
返信するいい模様ですか?
球根は5~6個ぐらいでそれが一鉢に収まってます
バラバラにしてそれぞれ植えたらもっと大きいに咲くんだろうけど場所とるからね~
こんにちは~
返信するアマリリス、いいですね。大輪ですね。来年はもっと
もっと18cmくらいになるのでは?
ムッシュも昨日ペチュニアをピンチしたけど、枝葉が
鉢の周囲が隠れる程度になってたのを半分の大きさに
しましたよ。 (鉢は10号鉢です)
ムッシュさん こんにちは
返信するもっと大きくなれば嬉しいですね
ペチュニアこの後 どのくらいモリモリになるのか見ものです
こんばんは。
返信するアマリリス、昔からある懐かしい縞模様ですね。
最近はあまり見かけなくなりましたね。
我が家のも5年前くらいは咲いていたのに咲かなくなったので3年前堀上鉢に植えなおしたら、一番大きな球根が、今年花茎をのばしもうすぐ咲きそうです。
どんな花色だったか忘れているので咲くのが楽しみです。
こんばんは
↑絞りは昔からあるのですね。(知らなかった~)お花が大きくて、見ごたえがありますね。なおさんのおかげで、ご両親も喜んでくれたことでしょう~


返信するアマリリス、絞りもいいですね
ペチュニアのナイトスカイ、、、私も欲しくって今年買ってしまったお仲間です~
絞りのアマリリス いいですね~
らりらりらりら~って どうしても歌うよね~
返信するペチュニアのナイトスカイ・・・
なおさんが 買わないと~って ダジャレ言ってたので~
今度は京成バラ園で買いました~
私も 小さいポットの方だよ~
レオちゃん こんにちは

返信する今は八重などいろいろと出ているけれど昔からのこのタイプのアマリリスが好きです
掘り上げて鉢植えにして正解だったと思います
レオちゃんのも咲いたら見せて下さいね
紫咲さん こんにちは

返信する絞りは古くからあるようですがこちらでは赤しかあまり見かけないようです
あ 掘り上げたのは母です
ナイトスカイ仲間ですね~
ボタンちゃん こんにちは
返信する今年は綺麗に咲きました~
そうです あの歌が頭をよぎります
ナイトスカイ買えたのね~よかった~
ポット苗でも大きくすればお得だもんんね
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。