1:DJ ハニービー メイン
2:DJ ブルーウィズパープルウィング メイン
モー娘だってメインが違うと違ったグループみたかったでしょ?
福田明日香ちゃんいた頃の8人の初期モー娘が一番好きだったなぁ…
パンビオがヘタって来てる今日この頃ですが、うちの子達
ようやく40センチ越えました^m^
ハニービーは44センチ ブルーウィズーはギリ40センチ
この後まだこのまま咲かせるか切り戻して少しでも長く持たせつつ
挿し芽を作って夏越しに取り掛かるか(いずれはやりますが)
どうしようかちょっと迷ってます
3:虹白スミレ ノーブル
とっても整った姿の綺麗な子だったんですけど
玄関前に置いて徒長させてしまってこの子も横に40センチくらい
ありそうな感じなんですけど株元がスカスカなので切ったらまた
綺麗に咲いてくれるかな?って考えてます
この子の他の吊るしてあった子はベランダに先に移動させて
やっぱり徒長していたので昨日半分くらいに切りました
今月は偶数日勤務なんですが…
明け方、痒くて目が覚めました
左小指と右薬指とそれと右顔面(T_T)
寝相が悪くて横向きに顔突っ伏して眠る癖があるんですが
昨夜は左側を下にして眠ったようなんですよ
右の眉頭と右ほお骨付近と右小鼻の3か所(T_T)
で、気がついてすぐに石鹸をぐりぐりなすりつけて
腫れがひけるようにしたんですけど努力虚しく(T_T)
小鼻はほぼ通常通りなんですけど眉頭とほお骨がダメでした
ほお骨の所なんてちょっと控えめな宍戸譲状態ですorz
いくら対面の接客ではないとは言え恥ずかしい(-"-)
髪型で誤魔化すなら鬼太郎(θε川|か貞子|||-_|||
暗くなるまで外には出ないようにします(T_T)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ブルーベリー、... 2023/04/02 | ハンギング始め... 2023/04/02 | 祭りの後 2023/04/02 |
![]() |
![]() |
![]() |
きっしょをつける 2023/04/02 | 光るタリア 2023/04/02 | 市川市動植物園 2023/04/02 |
こんにちは!
返信するビオラの群れ咲き、迫力ありますねえ(ノ゚ο゚)ノ
つまり、前衛に配置するのが違うと、また違う顔が見られる・・・ってことですね?
行き幅44センチっていうのが、具体的な数字で示されると、写真で感じる迫力よりも現実味が増すというか・・・L(^ω^)┘
挿し芽するんですかー・・・。
成功したら、秋には何鉢増えていることになるのかな・・・(*≧m≦*)
ち~~さんを宍戸錠状態にしたのは、「蚊」ですね、つまりヽ(;▽;)ノ
もう出てきたんですね・・・うちも昨日、相棒が「蚊だー蚊だー」・・・とか言いながら畑から逃げてきましたので(≧∇≦)
う~ん、要注意ですね(^_^;)
こんにちは。
返信するハニービーきれいに咲いていますね。後の青いのも、さわやかです。
ち~~さんのとこの蚊は、毒気が強いのでしょうか?
たいへんなお顔になってしまいましたね。でも大丈夫です、知らない方は、そういうヘンな不細工な顔の方だと思いますから。
かりんとさん こんにちは
返信する色々へ理屈並べましたが、一つずつ撮るのが
面倒だった(ベランダ出るだけで暑いもん)んです
夏越し出来るかどうか分からないけど
挿し芽は最初に買って来た時に1つだけ成功してるので
ただ抜くんじゃもったいないかなって(*^_^*)
おんぼろアパートは網戸までもがおんぼろなので
蚊がフリーパス持ってるんですよね(-"-)
エアコンつけて窓を閉め切るか蚊取り線香類で
防御するしかないんですよ(T_T)
もうGW頃から蚊にモテモテです
赤いハナミズキさん
返信する軽いですけどアレルギー持ちなので時々
虫刺されでもひどく腫れてしまう事があるんです
小学校4年の時には手首からひじまで腫れて
化膿して病院通いした事もあってまだ痕残ってます
大変な顔ですかぁ?
一緒にしないで下さい(笑)
こんにちは♪
返信する蚊でそんなになるの~(^_^;)
シーズンはじめは腫れるんだよね~免疫ないから~
でも、そろそろ皆さん刺されて痒いの始まってるから、蚊に刺されたのねーって、分かってくるるよ!!
40㎝超えたね~(*≧∀≦*)
超えてから計ってもないけど~衰退してるのは間違いない(笑)
まだまだ綺麗に咲いてるから、なかなか撤去もできず~(^_^;)
ここは腹をくくって!?問題はいつするか?
かおりんさん こんばんは
返信する会社のすぐ側に広大な手つかずの林のような物が
あってその影響なのか色々な植物も虫も鳥も
多いような気がするんだけど~
かおりんさんも私も虫にモテモテだよね
DJは大きくなってるのか徒長してるのか
正直どっちなのか分からないんだよぉ
ブルーウィズがより弱っているから明日やろうかな
こんばんは


返信するDJちゃん達、揃って40㎝越えおめでとう
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
蚊もブトも嫌よねぇ
化膿して病院通いか…私は大昔チャドクガの毛虫で皮膚科に通ったトラウマで毛虫が怖い
家の最近の方の挿しっ子ちゃん達、育て始めたばっかの苗みたいで長く咲いてくれそうな感じよ!
チビッ子DJもゼフィランサスやアジュガのプランターで咲いてるよ♪
ち~~さんもそろそろ挿そうよ
ゆきみん♪さん おはよん
返信する今日は色々やりたい事があるんだけど
一番暑い時間避けて何とかDJもやりたいよ
種蒔きと植え付けといっぱいやるよ(^_-)
今日もまだ少し腫れてるけど病院行かなくて済みそう
小学生の時は暑いのに包帯グルグルだし病院毎日で
自転車のハンドル握るだけで振動で痛いし海に行けないし
ひどいめにあったんだよねぇ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。