毎日風強くって、植物たちの向きが揃っちゃってます(^-^;
突風吹くし、やんなっちゃう。
ヒナソウ先輩。なんか黒く腐ってきました~(>_<)暑さにも寒さにも強い!って書いてあって、別に水も(ずぼらだから)毎日あげたりはしてないんだけどな~コバエがぷーんって飛んでいきましたが、やっぱり根腐れ?(´・ω・`)
さくらんぼは、実になりそうなのが何個か落ちていってひやひやしてます(O.O;)(oo;)
葉っぱもちぢれて、水切れしたのかなあ???写真の子は重力を無視中です( ´ ▽ ` )(笑)
スイートピー、また咲いてくれました♡なんや~やっぱりきれいね(*´∀`*)葉っぱやら茎やらが好みじゃないんですが、このはな見ちゃうとね~、来年も育てたくなる(*´∀`*)
しかーし!このスイートピーと、近くに植わってるキンギョソウ、ハダニが半端ないのですよ~( ;∀;)ま丸々太った赤い粒がみっちり(;_;)
スプレーしてもしても、、、オルトランも効果は今一つ。
あ、アブラムシはオルトランで消えました(^o^)
もう、諦めるかな。(;_;)
バラの実生っ子はすこぶる不調です。ひ弱。もしかしたら枯れるかもな~植え替えてあげた方がいいのかな?
遠くから見てるとニマニマなベランダ、近くで見ると忌々です。ハダニめ~(゜m゜;)
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
鎌倉のホテルに... 2023/03/22 | 嬉しさと悲しさ... 2023/03/22 | TOTOの日記... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
原種シクラメン... 2023/03/22 | つるなしスナッ... 2023/03/22 | にょきにょきと... 2023/03/22 |
え?暑さ寒さに強いって?うそうそ~~
返信するヒナ草って蒸れに弱くって夏溶けちゃったよ。強いんだったらもうちょっと頑張ればよかったかな~。
ハダニって高温乾燥が大好きだから、
ん?スプレーはなにスプレーしてる?牛乳もいいって。でも牛乳、暑くなるとそのままでは腐るしな~
ってことで私は普通に霧吹きシュッシュ。
ひかるりさん★
返信するどっかに書いてありましたよ~(^-^;やっぱり夏がダメなのかな?うちのも蒸れちゃった感じです(>_<)意外と新芽が出てくるとか?(^.^)
なんかデンプンで窒息させて殺すみたいなやつです(´-ω-`)
普通の霧吹きで退治できるんですか?!
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。