このところ暑い日が続くせいか意欲が今一つ湧かない
昨日は蔓バラ用アーチを設置しようと思ったが、気に入った場所が見付からない。
ここだと思うところにはタラの木が3本も生えているし、通り道になる場所には『知らない子菊』がデーンと居座っている
だいいちバラを先に植えないと邪魔になるだけだ
かといって購入したばかりのフロレンティーナは新苗なのでいきなり地植えもどうかと思うし、そこで出芽が見られないノヴァーリスを処分してその鉢に植えた
期待のロイヤルプリンセスも諦めて鉢を空けたが、こちらは鉢底穴が小さくて、土が泥んこ状態だった
しかしこの鉢でプリンセスモナコは育ったわけだから、鉢のせいではなく、私が水を遣り過ぎたのだろう
今日も枝整理に取り掛かったが午前中だけで2袋になり、これで一昨日に出した8袋と同じ数に
まだ整理してない大枝が何本もあるが、下の空き地では陽射しが強すぎて作業は無理だ
焦る必要はないのでの日を待とう
カメラを手にして庭を廻ってみたがこれといった花もなく、忙しく飛び回るチョウトンボや、悠然と横切るウスバシロチョウを追い掛ける気にもなれない
でも意外な花を見付けました
1:東庭のモチノキに絡んでいる蔦漆に花が咲いていました
2:そしてその近くには宿主のモチノキの花も
3:見上げると何とモチノキが花盛りでした
いずれも注意して見ないと気付かない花です
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
大船フラワーセ... 2023/03/31 | 染井吉野 満開 2023/03/31 | スパラキシス ... 2023/03/31 |
![]() |
![]() |
![]() |
始めまして 2023/03/31 | お野菜の赤ちゃ... 2023/03/31 | ペンタカンサ(... 2023/03/31 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。