すもも☆さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

すもも☆さん  山口県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
17

のぶちゃんを餌付け(*^o^*)

2016/05/22

中見えないし、中国産で期待してなかったんだけどはまった!
のぶちゃんあ~んo(^o^)o
 2枚目、そら豆は、あと1回くらいになりました~


3枚目、ブルーベリーが色づき始めました(*^。^*)

「のぶちゃんを餌付け(*^o^*)」関連カテゴリ

みんなのコメント(6)
  • 写真
  • 2016/05/22

え?懐いてないの?すももさんの言うこと聞かないの?
おとうふくんは自分から何でもやってくれるよ~~。ウッシッシ

返信する

のぶちゃん、干しイモ、お好きでしたか???

私は、ひかるりさんの日記で「干しイモ」を知って~~
スーパーで買って食べたのですが・・・

もちろん美味しかったけど、ふつ~~の焼きいもの方が、
もっとぉ~~~好きです黒ハートうれしい顔

返信する

のぶちゃんは 干し芋カラーだったのか・・・

干し芋って 結構 お高いなぁーと
思っていたけど ひかるりさんの日記で
手間ひまかかるって 知って
それでも 高いから なかなかね
今日は 冷蔵庫に干し芋あります。

返信する

ひかるりさん
最近は、のぶちゃんがボス化してるからね(;´∀`)

おとうふくんは良い子だね(*^。^*)

返信する

メイプルさん
のぶちゃんも干しイモ気に入ったみたい(*´з`)♪

私も、あれから何種類か試したのだけれど
これが一番はまった~~

もっちりで、きんつばみたい(*^。^*)
食べやすくて焼かなくてもウマイ☆


あつあつの焼き芋ウマイけど
食べたい!って思った時すぐ食べれるのが凄く素敵なの~
あと凝縮されたもっちり感は焼き芋ではなかなか出せない(*´з`)

返信する

みんみんさん
そうだ!私はいつも のぶちゃん を
求めていたんだ!!←どこかで見たコメ(笑)

私もお高くて敬遠してたのだけれど
積極的に手を出していくうちにコレに辿り着きました(≧▽≦)

冷蔵庫入れっパナだと固くならない?
干しイモって硬いの柔らかいの色も様々で
固いのが好きとか好みもあるから人それぞれだけど

私は、やわらかめで、のぶちゃんカラーのが好き~
これは、100円なので手が出しやすくて小袋だから
1回で食べきれるとこがいいのよ~

あまぐり剥いちゃいましたみたいな感じ。

あ!以前、茹でたさつまいもみたいなのもあったけど
それはイマイチだったな・・


誰もふれてないけど
ソルティードックのグレープもいいよ~~

甘いだけじゃなくてグレーブのほろ苦さが
大人の味って感じで(*^。^*)

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!