オフィーリアさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オフィーリアさん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

修善寺・虹の郷へ行ってきました。

2016/05/22

昨日は、晴れて暑くも寒くも無く丁度良い気温でした。
修善寺の虹の郷へ主人と2人で行ってきました車(RV)
高速を使うと1時間半で着きましたるんるん

広い場所ですので、散歩にはもってこいです。
新緑の中、気持ち良く散歩できました。
イギリス村、カナダ村、フェアリーガーデン、日本庭園、伊豆の村、匠の村の6つのエリアに分かれています。
入口のイギリス村からミニSLに乗って、カナダ村で降りて上記の順番で歩いて、見て回りましたるんるん 

写真①②③は、フェアリーガーデンで撮ったものです。
① カフェでバラソフトクリームを食べましたわーい(嬉しい顔)

アルバムを作りましたので、良かったら見て下さいね冷や汗

「修善寺・虹の郷へ行ってきました。」関連カテゴリ

みんなのコメント(18)

こんにちは~

いいところへご夫婦水入らずで素敵な日帰り旅行できましたね。
1時間30分で行けるなんて、、、、いいなぁ~
清水までそのくらいかかりそうです。
岐阜も同じですね。
慣れて来たらもう少しいろんなところに足伸ばしたいなぁ~
新東名にまずね。
鳳来寺へも行きたいしね。
虹の里も頭に入れとかないとね。

行きたいとこ山ほどあって大変です。

後でアルバムのほうへお邪魔しましょう。

返信する

こんにちは

いいところへ行って来られたんですね!
アルバムを見せて頂いて楽しませていただきました。
ありがとうございます。

1時間半くらいでこんなにいっぱい楽しめる所へご夫婦二人で行けるなんていいなあハートたち(複数ハート)ハートたち(複数ハート)
優しい旦那様ですね。

返信する

hayachanさん こんにちは。

母をデイサービスに預ける日なので、早めに帰って来ないといけないので前もって時間を調べました。そしたら丁度ピッタリでした。高速は有り難いです。
8時半に家を出て、直ぐに新東名に乗り、伊豆縦貫道・中央道等を通って予定通りの10時に着きましたわーい(嬉しい顔)
運転は主人任せです。私は高速の運転をした事が無いので冷や汗

鳳来寺も良い所です。虹の郷は、子供連れが多かったですよウィンク

返信する

オダマキさん こんにちは。

アルバムを見て頂き、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

母をデイサービスに預ける日なので、送り出して直ぐの8時半に家を出ました。新東名のICに近いので便利です。以前は伊豆は渋滞して時間が掛かりましたが、今は新しい道路が出来て、短時間で行ける様になり有難いです。

主人はとても優しくて、私にはもったいないと思っています。のろけてしまってすみませんあっかんべー

返信する

こんにちは~♪

ご夫婦で、お花が好きなんですねー

羨ましいです(#≧∨≦#)

我が家はと、、、、

お花は嫌いじゃないけど、、、好きでもない?(≧∇≦)

でも、見てないようで、見てます(笑)

先日、大きなサボテンを見つけて「これ、どうしたの!?」って、、、、(≧∇≦)
見てるーー(笑)冷や汗


素敵な所にお出かけ、羨ましいです(#≧∨≦#)ラブラブ黒ハート

返信する

こんにちは。

仲良くお出かけに、着いて行ったような、お邪魔虫のようですね。

バラ園のようですが、虹の郷ですね。
建物も庭も綺麗ですね。

アルバムも、拝見しましたが、とても良い1日になりましたね。(*^.^*)

返信する

こんばんは~。
いい所へ行かれましたね。
道路が便利になって日帰りできる範囲が広がりましたねるんるん
旦那様が優しいのは、普段の日記からもわかりますよ。
オフィーリアさんがいい奥様なのもねウィンク
あとでアルバムも見せていただきます目

返信する

kominちゃん こんばんは。

主人は最初はお花などに興味は無かったみたいですが、段々その良さに気が付いたみたいです。家のバラも「咲いたよ。」と、教えに来てくれます。教育が良かったのかしら(笑)

花さえ見せていれば機嫌が良いのも分かるみたいですあっかんべー
此処は散歩ーコースに良いので、喜んでついて来ました・・・って犬じゃない猫2うれしい顔

返信する

赤いハナミズキさん こんばんは。

アルバムを見て頂きありがとうございますわーい(嬉しい顔)

夫婦2人で出かけました。母をデイサービスに預けての日帰りです。5時近くにデイサービスから帰って来るので、遅くとも4時までには家に戻らないとなりません。でも、食事もでき、散歩も楽しみました。ゆったりと時間が余る程で、良かったです揺れるハート

時間を気にし過ぎて、早めに家に着きすぎたのが難点でした(笑)

返信する

愛は花さん こんばんは。

虹の郷は、子供も連れて行ったり、夫婦で行ったり、友達とも行きましたが、久しぶりでした。

母の面倒を見ていると、時間に追われています。買い物に出ても友達とランチしていても、デイサービスの時は、4時には家に戻らなければなりません。
道路が新しく出来ると、行動範囲も広がりますよね。短時間が勝負です冷や汗

主人は、私にはもったいないです。ダメ主婦ですあっかんべー
アルバム見て頂けると嬉しいです。ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

返信する

こんばんは。
修善寺虹の郷、きれいですね~^^(アルバム拝見しました。)
ここもしばらく行ってないです。やっぱり子供がいるうちはなかなか夫婦だけではでかけられないや・・・(土日暇だったんですが)
伊豆縦貫道は毎週(ちょっとの区間だけ)通るのでそれをがんばってばんがって運転すれば私でも行けるかなぁ。いつの日にか!!

返信する

おはようございます。

日記より先にアルバムを作成されてましたよね?
「あ、虹の郷だ」と思って、いいね 押しましたよ。
ご主人とのんびり散策出来て、よかったですね。

縦貫道は、私の足ですよ~
娘の中学の横も走ってます。
修善寺まで行けるようになったから、便利ですよね。
この前聞いたら、下田の方の道路を先に完成させて、難関の天城超えの部分が最後に着工だそうです。

虹の郷は、そういえば、子供と行った時期が過ぎて、行かなくなってました。
バラやほかのお花を見に行くというのもありますね。
でも、私は友達と行くことになりそう・・・

お優しいご主人様で、仲良しのご夫婦で、素敵です。
きっと、お互いに感謝の気持ちがおありなんですね。
ノロケ、大歓迎ですよ~

バラ園のソフトクリームは、鉄板ですね揺れるハート

返信する

りっかさん こんにちは。

アルバムを見て頂きありがとうございます。
子供連れの方も多かったですよ。遊び場所もあるし、散歩にも良いですものね。
お子さんは小さいのかしら。赤ちゃん連れの方もいらしてました。お弁当を持って出かけられたらいいかと思います冷や汗

運転大変ですよね。一度だけ下を通って私の運転で友達と出かけてからは、今は他人任せですウッシッシ

返信する

ホワイトホワイトさん こんにちは。

夜なべを見られてしまいましたか(笑)
「いいね」をありがとうございます。夜なべをすると次の日に影響が出てしまう年になりました冷や汗

縦貫道は、足ですか。守備範囲が広いですね。
難関の天城超えも出来ると、下田への時間短縮も出来て便利になり益々伊豆への旅行が増えそうですわーい(嬉しい顔)
以前は、七滝に寄って、バガテル公園を見て、稲取温泉へ泊りましたが、日帰りも出来そうですね。まあ、美味しいものを食べて、ゆっくり温泉にも浸かるのも良いものですけれどね。

友達と行く方が楽しいに決まってますあっかんべー
広い公園を散歩するのは大好きです。普段の運動不足解消にもなるし揺れるハート
バラ園のソフトクリームは、鉄板です(笑)
夫婦仲良きことは幸せですねわーい(嬉しい顔)

返信する

ご無沙汰してます~(^^)/

アルバム拝見しました
素敵な所ですね♪
近くなら私見も行きたい所で~す

返信する

ひーちゃんさん こんにちは。

お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

アルバムを見て頂きありがとうございます。
お花を見ながらの散歩は、楽しかったでするんるん
広いので、足腰が鍛えられます(笑)

返信する

こんばんは

虹の郷は広々としていて良い所ですね、アルバムを見てきました。

バラが見頃の今行かれていいですね、私もいつかいい季節に行ってみたいでするんるん

返信する

はなはなさん こんばんは。

アルバムを見て頂き、ありがとうございますわーい(嬉しい顔)

虹の郷は、お花と木が沢山で四季折々に楽しめます。
この時はバラを見に行きました。そこそこですが良かったです。広い所を散歩するのは気持ちが良くて、楽しかったですよ~揺れるハート
気候も丁度良くて、暑くも無く寒くも無く・・・一寸汗ばむ位でしたウッシッシ

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!