オダマキさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

オダマキさん  埼玉県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ

いいもの見つけた!びっくり!!

2016/05/22

フォーチュンベゴニア秋の終わりに買ってお花楽しんでいました。
それが軒下に置いていたのに鉢の中の物は春の初めにはすっかり枯れて腐ってしまっていました。
代わりに1月にラナンキュラスを置いて楽しんでフォーチュンベゴニアは裏庭の南天の木の下の方に捨てていました。
(そんなことも忘れていたんですが、いつ裏庭に捨てたのかも定かではない)
一つは土に植えて、一つは鉢から抜いた形のまま横向いて転がっていたんです。

そこにこんな大きな葉っぱが出てました。
ここまで大きくなるまで毎日そのあたりをうろうろしてるのに見つけられなかった。

振り返ってまじまじ見たら二株とも葉っぱが育ってる。
水は4か月もらってない?
天然の雨の葉っぱから落ちたしずくだけもらっていただけ。
それでもこんなに育つんですね。
びっくりです。

しつこく花壇にこぼれ種のビオラを植えてたのを抜いて年越しのコリウスを植えました。

ミニバラ(宇部小町)フェンスに掛けてある鉢植え(挿し木)のバラやっぱり日光がよく当たる方がよく咲くようです。
親より子供の方がよく咲いています。

「いいもの見つけた!びっくり!!」関連カテゴリ

みんなのコメント(12)
  • 写真
  • 2016/05/22

くーちゃんとおなじだ~~~ウッシッシ

返信する

ひかるりさん 

今日いつものように横を通ろうとしたらフォーチュンが呼んだんだね!
思わず振り向いたらびっくりでした。
こんなことあるんだね。
くーちゃんのフォーチュンを見て買ったんだけど腐ってしまったと思い込んでたから。

くーちゃんも助かったんだね。
私今頃見つけたよ。

返信する

こんばんは。

フォーチュンベゴニアは、調べたら豪華な大きなお花の様ですね。ベコニア館で見る様なお花かしら冷や汗
ごみ袋に捨てないで良かったですね。上手い所に捨てたもんですウッシッシ
葉が立派に育って、嬉しいですね揺れるハート
ウロウロしていても気が付かない事有りますよね。急に葉が大きくなったとかで、目についたのかな・・・見て~!って言われたのでしょうあっかんべー

コリウスに植え替えたのね。雑草取りとか一生懸命している姿が浮かびます。熱が出る訳ですよね・・・

宇部小町が豪華に咲いてますね揺れるハート
陽当たりは大事ですよね。

返信する

こんばんは

嬉しい発見ですね!
横になっていても復活できたなんて・・・ベゴニアってそんなに強いものなのでしょうか?頼もしいですね。
フォーチューンベゴニアのお花は豪華ですが、この葉っぱも充分素敵です。

コリウスに変わって、夏仕様の花壇になりましたね。これがあっという間にモリモリになるのかな~♪

こちらのバラも挿し木ですか?オダマキさんの挿し木成功率がすごそう・・・うれしい顔
こんなに立派に育ったら、挿し木にハマってしまいそうです。ミニバラの力をまた見直しました。

返信する

こんばんは^^
フォーチュンベゴニア 強いよね
私も捨てたら葉がわさわさになってから
気づいたの、毎日見ていたのにね~
なんで気づかなかったのか?不思議です。

ミニバラ やっぱり日当たりがいいほうが
咲きますよね。早朝から正午まで日がさんさん当たっていたのに、家が建築中でその場所が
1時間しか日が当たらなくなりました。
花付きにも影響が出そうです。

返信する

こんばんは

くーちゃんさんと同じですね〜
嬉しい発見でしたね♪
フォーチュンベゴニアたくましいんですね
うちの芽を出してくれたベゴニアも
フォーチュンだったら良いのになぁ〜

すっかり綺麗にお掃除されて
夏の花壇に模様替えですね

ミニバラもたくさん咲いて綺麗です♪

返信する

オフィーリアさん こんにちは

そうよね。
ゴミ袋に捨てなくてよかったわ。
土は使えるからいつも鉢の土を捨てる場所があるんです。
そこのちょっと奥に捨ててたんです。
無意識に。

咲いたら球根ベゴニアと同じお花が咲くんですよ。
これからが楽しみです。
でもそのままそこがいいからかも知れないからそこに植えておきました。

宇部小町1センチぐらいの小さなお花なんです。
日当たりがいいんだね。

返信する

月子さん こんにちは

月子さんもこんなことありましたよね。
ゴミの所から何だったかちゃんとお花が咲いたの。

鉢物は鉢の土が乾燥したらまた使おうと思ってるので鉢から抜いて捨てる場所があるんです。
転がった状態で横向いてちゃんと大きな葉っぱが出るなんて逞しいものですね。

バラは挿し木すると大体が付くんですよね。
このお花1センチぐらいのお花だから若い枝の方がよく咲くようですね。

コリウスはこれからどんな状態になってくるかな?

返信する

くーちゃんさん  こんばんは

くーちゃんさんも葉っぱがいっぱい出てきて気が付いたの?
フォチュンベゴニアくーちゃんさんのお花を見て綺麗なお花だったので買ってんだよ。
軒下でも枯れてしまって上が無くなってたからもうダメだと思ったのに強いんだね。
びっくりです。
お互いにお花咲いたら出しましょうね!!
楽しみですね。
どこまで育てられるか心配でそのままの所に植えてあります。

くーちゃんさんところも周りに家が建ってきたのね。
日陰になるのはお花育てるのにいろいろ考えないとダメなことが出てくるね。

返信する

みなこさん こんばんは

くーちゃんさんのフォーチュンベゴニアを見て秋に買ったんです。
綺麗なお花だものね。
みなこさんも育ててたの。
意外と強いんだよね。
びっくりしました。
みんなお花が咲くといいですね。

この花壇はやっとビオラを抜きましたがまだ庭にはビオラが残ってるんですよ。
咲いてると捨てられなくて。

この宇部小町は数で勝負なんです。
お花は小さいですよ。

返信する

おはようございます。

フォーチュンベゴニア、葉が出てきたんですね~わーい(嬉しい顔)
意外に放置してる方がいいのかも(^_-)-☆

実は私も一昨日、棚の端っこに何やら見覚えのある葉を見つけたんです目
グロキシニアでしたるんるん
冬は地上部が枯れちゃうので、すっかり忘れてました。
オダマキサンのフォーチュンベゴニア、お花が咲いたら見せて下さいね~ウィンク

返信する

おれんじぺこさん おはようございます

もう私はフォーチュンベゴニア育てるのは初めてだったので腐ってしまったと思い込んでました。
土の捨てる奥で見つけてビックリでした。
グロキシアも地上部が枯れるんですか。
お互いお花ちゃんと見られるといいですね。
楽しみね。

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!