会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
こんばんは
返信するご主人を会社まで送ったんですか。ご苦労さまですが、お近くなんですか。 昨日はライブに出かけて遅くなったのではないですか。タフですね。 クレマチスが続きますね。
こんばんは

返信するこの写真、ヴィエネッタの咲き進む様子がよくわかりますね。最初は、中心が細いんだ・・・
その後の盛り上がってきた所が横からだとよく見えます。
飽きさせない、素敵なお花ですね。
ブラックティの形が整っていて美しいです
朝の光だからかな?
エレガフミナの色に似てますね。
ねむりねこさん、こんばんは。


返信する早朝は空いてるので、片道20分ってとこですかね。
たまに直帰する時は、送っていきます。
電車だと、倍かかるので(どちらも駅から遠い)。
まっ、私は今は仕事してませんから、ライヴくらいは余裕です。
主人は今日も仕事で大変だけど
まだまだクレマチスですよ〜
ブラックティは、そろそろ剪定です
月子さん、こんばんは。
返信する万重咲きとかもそうですけど、花芯の凝ってるお花は、経過も楽しめますね!
ブラックティ、一番花最後のお花です。
本来の色は、赤みが強く、紅茶というよりワインカラーという感じです。
朝日の中のお花ってキラキラしてて綺麗なんだよね~
返信するfuchiさん、おはようございます。
返信する朝の6時台なんて、普段爆睡してますから(笑)。
朝日、素敵なんでたまには早起きしないとなって、思いました
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。