1.いよいよアジサイの季節到来。昨年頂いた甘茶の花をいくつか挿
し木にしたものに今年は花が来ている。私にも挿し木の成功例を作ってくれた。きっと増やすのに易しい木なのだろう。可愛らしい。
2.行きつけのJAマーケットの山野草のコーナーで出ていたカキノハグサ。温かく優しいオレンジ色の花に惹かれ、購入。植え場所は乾いた日陰がいいらしいが、乾いた日陰という条件は結構探すのに難しい。育ってくれるか心配。
3.今年もたくさんの花を咲かせているザクロ。夏が過ぎ秋がやって来るとルビーのように輝く小さな粒を孕む実をつける。そうやってそのころのことを想像しながら写真を撮る。
その他、アサガオ、ワタ、フウセンカズラ、キュウリの種を播く。オクラの苗を植える。オクラは昨年播いた種の発芽率が悪かったので、1ポット108円の苗を2ポット買って植えた。キュウリは芽を出してくれるだろうか。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
庭で勝手に咲い... 2023/04/01 | レンズ購入~CA... 2023/04/01 | ☆小庭の仲間たち☆ 2023/04/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
桜も終わりです… 2023/04/01 | チューリップが... 2023/04/01 | ☆今日の小庭から☆ 2023/04/01 |
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。