会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
こんにちは(^O^)/
返信するキンポウゲ、可愛いですね♡
キンポウゲ科の植物はよく見るけど(アネモネとか、ラナンキュラスも?)キンポウゲそのものは珍しいように思います。
ほんと、黄金の花ですね!
ラベンダーも大株で見事♡ うちのベランダ、風通しが悪くてラベンダーも上手く育たなかったんですけど、よそ様のこんな見事なの見ると、また欲しくなっちゃうな〜(^_^;)
鳩田ぽーさん
返信するこんにちは~(*´ω`*)
キンポウゲ、ワックスでも塗ったみたいにツヤッツヤでした♪
ほっといても増えるようなのでそのうちもらってこようと企んでいます(笑)
実家のラベンダーは地植えなんで、育ち放題暴れ放題ですよ~
やっぱり庭だと育てる手間は楽だし、置き場も悩まずだし、羨ましくなっちゃいます。その代わりうちの母は、毎年雑草との熾烈な戦いを繰り広げてますが…(≧▽≦)
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。