まるまる姫さんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

まるまる姫さん  兵庫県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
18

咲きました。

2016/05/22

①先週土曜日
京阪園芸さんで買ってきた一年越しで欲しかった〔あおい〕
咲いてみると以外と小振りな花ですね🌹

②左…ジュリア
右…バフ.ビューティ
挿し木にしての初開花
何を挿し木にしたか分からなかったので一番最初の花は咲かせましたが、これからは株のためにお花は我慢します。

③ヤマアジサイ七変化
昨年は、咲かなかったと思います。
気にしてなかったのか!と買った人に言われました。

今日は、義兄が来て義母を連れて行ってくれました。
その時に挿し木にして少しはシッカリしてきたピエールさんをあげました。
ちょうど花が終って切ったばかりなので花が無い状態ですが喜んでくれました。

何故あげたかって~
主人から「新しく買うし挿し木でも増やすし、もうえぇやろう」って言われてね(>_<)

みんなのコメント(8)

おはようございます。

私の一回り若いバラ友さんが、あおいを買ったといってましたので、見せてもらうのを楽しみにしています。

国バラであおいといおりの水に生けているものを見ましたが、1週間の開催の最終日でしたが、まだきれいでした。
やっぱり最終日くらいには、つかれてきたり、色が褪せてきたりするバラちゃんがある中で、最初と変わらない姿だといってました。
きっと、花持ちがいいんだと思います。

そうなんですよね~
挿し木にして1年くらいたつと、だんだん品種がわからなくなるんですよね。
赤と白なら、葉っぱで分かりますが、ジュリアとパフ・ビューチィーの葉っぱでは区別がつきませんね。
両方とも、きれいに咲いてくれて、嬉しいですね揺れるハート

アジサイの剪定のタイミングで、お花が咲かないこともありますよね。
庭師さんがGWにアジサイを切っていたときは、素人の私が思わず注意してしまいました。
買った人が責任を持って、剪定してくれるといいですね。

返信する

おはようございます♪

あおい 美しいバラですね。
名前もいいわ〜♡日本のバラって名前がしっくりくる感じがする。日本人だから当たり前っちゃ当たり前だけど(笑
綺麗で花持ちがよくて 香りはどうなの?

挿し木してわからなくなるんだね。いっぱい持ってればそうだよね。
咲かせて確認になるわね。

ヤマアジサイ 七変化ということは色移りしていくのね。ブルーからピンクとかかなぁ。。。

返信する

こんにちは(^^♪
葵を植えられたのですね、広い庭にはよく似合いますよね。今年は小さいと思うでしょうが、年々大きくなってきますよ。

返信する

こんにちは〜

あおいといおり、大きくて華やかなお花も良いけれど小ぶりのお花も素敵だと思います
日本人には日本のお花が落ち着くのかしら?

七変化、どんな風に変化するのでしょう
また紹介してね

返信する

ホワイトホワイトさん
こんにちは☀

お友達は、〔あおい〕選ばれたんですね~💕
蕾が沢山ついていたのでしばらく楽しめそうです。
他のバラが終ったので今は〔あおい〕が注目されてます。

挿し木にしたバラ🌹 とりあえず最初の花を見て後は大きく育てようと思います。
最初の花を見て…とは、何だったかなぁ~?と確認です。
蕾の状態では、どちらもジュリアだと思ってたんですが咲いてみないと分かりませんね!
名札を付けない私が悪いんですけどね(>_<)

ヤマアジサイは、主人が管理してるので
私は昨年咲いたかどうかも気にしてませんでした。

返信する

バイオレットさん
こんにちは☀

日本生まれのバラは、日本の気候に耐えるように改良して生まれてるんでしょ?
その方が育てやすいかなぁ~と昨年から日本人作出のバラを選んでます(*^-^*)
育ててみないと分かりませんが、小山内先生のイチ押しもあって選びました。

私 テキトーにしか挿し木をしないので咲かないと分からないんです!
これぞ…ズボラ挿し木(>_<)

返信する

はなさか じいじさん
こんにちは☀
 
一年に二種類は増えてきてます!
ちょうど5月バラの季節が結婚記念日なので、それに理由付けて買うと苦情は出ないと言うワケです。

来年も紹介できるようにお世話していきますね🎵

返信する

ヤマガラさん
こんにちは☀

そう!〔いおり〕も悩んだんですよ!
でもね…その前に買った〔シンギンインザレイン〕が色的には似てるので~
その前からあるジュリアも色が似てるし結果〔あおい〕にしました。
これからは、日本のバラにハマりそうです🎵 

七変化 私もどうなるのか知らないので要チェックですね!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!