①今シーズンの最後になるだろうカトレア・コクシネアが咲いてます。形はまずまずだけど4倍体なので大きいです。もう咲いてから3週間くらい経っていますが花が反らないのがこの子のいいところですね。
②同じコクシネアの名前が付いていますが、こちらはマスデバリアのコクシネアのアルバです。今年はもう少し大きく咲くかなと思ったのですが、小さかった・・・・。
③いつもは6月頃バラのピークになるのですが、今年は早いですね。庭のマサコが咲きました。
会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
路傍の花🌻 2023/04/01 | 野田藤の花穂が... 2023/04/01 | 紫陽花に蕾👏👏👏 2023/04/01 |
![]() |
![]() |
![]() |
またまた頂き物 2023/04/01 | 散歩道にて~ユ... 2023/04/01 | 鎮国寺に 2023/04/01 |
こんばんは。


返信するC.コクシネア、随分と遅い開花ですね
P幅もありそうで、4倍体のよい花のようですね。
昨日は早くも30℃を超え、過酷な季節になってきました
今年もハラハラドキドキしながらの夏越しになりそうです。
こんばんは.

返信する他のタイプは反ってしまうのですか??
キレイな真っ赤^^
まっしろマスデ、素敵ですね(´▽`)
くりたけさんの薔薇アップ、レア♪
こちらは日中数時間20℃で夜間はまだ一桁気温(9℃とか)です(笑
20℃の風ナシってすごく暑い!!と思う北海道民です(笑
マスデバリアのコクシネアは良い色ですね!
返信するホンマに真っ白って感じで良いです。
もう少し大きな花が多く上がると良いですね!
くりたけさん こんにちは
返信する真っ白なマスデバリア 素敵です。今回の蘭展では全く見かけませんでした。いつか出逢いたいなと思います。
くりたけさんの過去のマスデバリア・シリーズ見ていたら 夜が明けてしまいました。思い切り 愉しませて頂きました。(筋金入りの不眠症なんで 眠らないのは全く気になりません)
それますが、斑入りの葉っぱのとか ビオラセアと 胡蝶蘭もお育てなんですね。元気ですか?
こんちゃんさん!!
返信する寝ぼけている株もあるのですね。昨年夏に開花した株なので、完全に時差ぼけみたいになってますね。
また連日の猛暑が始まりましたね。クール系蘭には受難の季節がやってきました。
MIKAさん!!同じコクシネアでも、個体差があって反っちゃうのとかあります。バラがレア!確かに・・・・。実はバラもたくさん咲いているんだけどね。それにしても20度で暑いと感じるなんてうらやましすぎ・・・。
返信するニャンタさん!!どうもマスデのコクシネアは作落ち気味になります。昨年春のサンシャインで連れて帰った黄色のコクシネアも半分くらいの大きさになっちゃった。なかなか難しいです。
返信するセミノル・ランさん!!
返信する徹夜してまで見ていただけたなんて!!ありがとうございます。白い胡蝶蘭は、いま2芽あげて開花中です。支柱で仕立てていないのでだらしないですげ・・・。ビオラセアや斑入りもなんとか生きている感じです。これらの属は高温が好きなので、ぼくの管理ではやや温度が低いせいもあるのか成長がいまいちです。それと新芽をナメクジくんが食べちゃったりして・・・。
白のマスデもステキですね。うちのは、新芽が出てきたと息子が喜んでいます。
返信するもう一鉢買ってこようかと、HCに行ったらもうありませんでした。きっと返品になったと思います。買っておけばよかった。
vickyさん!!新芽動いているのですね。息子さんウキウキですね。でもこれからの夏を乗り切れるかが勝負ですので、極力涼しく管理してあげてください。最低気温が20℃下らなくなったら要注意です。
返信するこんばんは

返信するわぁ~ まだカトレア・コクシネアが咲いているのですね
うちのイオナンタも先日ようやく開花しました
ところでチランジアの花ガラってどうしてますか?
花ガラ摘みしようかなと思って引っ張ってもけっこうしっかりくっついてて取れないのでそのままにしてますが、、、それで大丈夫ですよね?
くりすさん!!
返信するこのコクシ1か月以上咲いています。まだ元気です。
イオナンタ開花おめでとうございます。ぼくは花ガラそのままにしています。なんかいつの間にか消えてます。で白い紙なんかの上で逆さまにすると極小の種が出てきたりしますよ!でしばらくすると小さな子株ちゃんたちが出てきます。楽しみですね。
今日はサンシャインに突入です!!
カトレア・コクシネアがこんな時期に

いえ、僕も言ってみたかっただけです

返信するなんて…
ドームから持ち帰った旧ソフロのカトレア達もおおよそ機嫌よく育ってくれてますが、きっと変な時期の開花になる予感が…
で、サンシャインの戦利品はまだでしょうか???
くり介さん!!
返信するあはっ!!セルヌアの春開花に比べれば軽い時差ぼけです。
サンシャインは、今回蘭にはあまり触手を伸ばしませんでした。食虫や原シク、山野草などに・・・。
何やってんだか・・・。
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。