カワモチさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

カワモチさん  大阪府
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
カテゴリ
24

お花は綺麗に咲いております。

2016/05/23

良い天気が続いて、うちのお花は綺麗に咲いております。
が、私の方が体調不良で歯が痛くて、先週一週間は園芸作業も、この日記もお休みしてましたけどねぇ~。なんとか痛み止め無しでも我慢出来る感じになって来ました。まだ痛いんですけどねぇ・・・。しかし、歯が痛いと何もやる気が起きなかったので、園芸作業は全然でした。明日からはちょっとづつ、お花のお手入れしないを復活しないと・・・。でも明日も仕事後は歯医者なんだけど・・・。

(写真左)アリウム・ギガンチウム
ようやく咲きました。綺麗なネギ坊主で可愛い感じです!
無事咲いて嬉しいで~す。やはり7号鉢に植えたので、小さい感じはしますが、立派に咲いてくれたので、ひと安心です。やっぱり鉢が小さいので球根は育たないでしょうねぇ~。

(写真中)スイトピー
一番花が終わり、切戻して置いていたら、2番花が咲き始めました。今年初めてスイトピーを育てましたが、良い香りでお気に入りの花になりました。バラも咲いて香りが有る玄関になって来ましたね!2番花も咲いて開花期間も長くて良いかもね!

(写真右)クレマチス
アンドロメダが咲き終わって来ましたが、まだまだ、咲いてるって感じです。終わった花ガラ摘みをしないと・・・って思うのですが、なにぶん体調不良で・・・。明日からは少しずつでもお手入れの復活をしないと2番花が楽しめなくなってしまいそうで、気になってます。

「お花は綺麗に咲いております。」関連カテゴリ

みんなのコメント(4)

カワモチさん、お大事になさってください。

歯痛は周りの人がなかなか判ってくれないので辛いですよね。

花々、どれも綺麗に咲いていますね。スイートピーやクレマチスは涼しげで、この前でビールをクビィ~とやったらさぞかし・・・などと不謹慎なことを考えてしまいました。アッ、歯痛の方にアルコールの話をしてすいませんでしたm(..)m

返信する

こんばんは。
歯痛は大丈夫ですか?早く治ると良いですね(>_<)

どのお花も素敵ですが、アリウムの大きさに驚きました。まさに「ギガ」ですね!
切り花でも良い匂いのするスイトピーですから、きっとこんなに沢山なら辺りが甘い香りがするのでしょうね(^ν^)

返信する

t.tommyさん、こんばんは!

コメントありがとうございます。歯痛の方はだいぶん良くなりまして、今日の歯医者も消毒程度だったので、時間も早く終わりちょっとだけでも水やりしながら園芸作業が出来ました。花ガラ摘み程度ですが・・・。

アルコールねぇ~まあ、歯が痛くても飲んでたような~。まあ、先週末には痛み止め無くても我慢できるようになりましたから・・・。
お花は元気に咲いてくれているので、それが救いですね!それにしても、最近毎日暑いですよねぇ~。

返信する

みすてぃさん、こんばんは!

コメントありがとうございます。歯痛の方心配して頂きありがとうございます。無事にだいぶん良くなりまして、今日も歯医者に行って来まして、順調に回復しております。先週の今頃はホントに痛く、痛み止めが手放せませんでしたが・・・。

アリウムは小さいと言いながらも、うちにしては大きく、存在感のお花となっています。植物園で見るとやはり3倍ぐらいの大きさは有りますね。まあ、地植えに勝てる訳ないでしょうけど・・・。でも咲いてくれるだけで、嬉しく思っています。結構可愛いお花ですね!
スイトピーは良い香りしますね!今は香りの有るお花が咲いているので、目と鼻で楽しんでま~す!

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!