ホワイトホワイトさんの園芸日記
写真

他のプロフィール画像を見る

ホワイトホワイトさん  静岡県
お気に入りメンバーに登録
2016年05月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31

今日は真夏日!

2016/05/23

①ミニバラ 去年のお誕生日にいただきました。

②アマリリス いよいよ開花になりそうです。

③金魚草&ノースポール  大きい金魚も小さい金魚もいて、小さいものはノースポールと同じくらいです。

みんなのコメント(7)

こちらにも♡

このミニバラちゃん
お名前はなんというのですか?
なんとも言えずキュートハートハートハート
可愛すぎですよ(笑

アマリリスってこういう模様だったのですね。
意外とシックな組み合わせの色♡
開いたらどどーんと立派でしょう⁉︎

ノースポールうちのはもうおしまいにしました。葉っぱが変色してお花も小さくなってきたので。
ホワイトホワイトさんのお家は木の下に植えられているのかしら?
金魚ちゃんと涼しく暮らしているせいかまだまだ元気そう^ ^

返信する

おはようございます♪

可愛い(*^^*)
こんなミニバラが、きっと似合っちゃう可愛いホワイトホワイトさんなのですね~(*^^*)

アマリリスは、八重ですか?花弁多くて豪華そうですね!
この子が、よくひっくり返る子でしょうか?

ノースポール、うちのはあまりに見苦しくなったので、退散することになりました。もう居ません。まだまだ可愛く咲いてますね~

返信する

こんにちわ😌

今日も暑いですね~😳

可愛らしいミニバラ、ふんわり優しい色合いで私好みだわ~(^^*)
お誕生日にもらったミニバラ、また咲いてくれて、嬉しいですね🌹

アマリリス、きっと大きなお花ですよね😉
開いたら豪華で見事でしょうね✨

金魚草、ノースポールの白に合いますね😚

返信する

かおりんさん、こんにちは。

あははは~、
かおりんさん、ヨイショがうまい指でOK
そういうことにしておきましょう。
2月生まれだから、バラを見つけるだけで大変だったのではないかと思いますから、きっと似合うかどうかは、考慮してなかったでしょうね。

そうそう、この子が強風でよく倒れる子です。
だって、こんな大きい花が咲いたら、頭でっかちですよね~、
まだ蕾が残っているのに折れた時は、泣きたくなります。
泣かないためには、地植えですね~
ありがとうございます、お花が終わったら植え替えます。
これはまだ開きかけなので八重みたいですが、普通のアマリリスです。
古いので品種名はわかりません。

高原は、まだノースポールもビオラも咲いてますよ~

返信する

のんぺーさん、こんにちは。

予報通りのお天気ですね~
1日2回の水やりになりましたね。

プレゼントをくれたお友達も、お花がかわいいから自分も買ったと言ってました。
お花って、皆を幸せにしてくれますね。

今、測ってみたら、お花の横幅が23センチくらいありました。
大きくて、強風で倒れやすいんです。
かおりんさんのように、地植えにしようと思います。
1本の花茎から4輪のお花が順番に咲いていきます。
今年は2本の花茎があります。

そろそろ春のお花も片づけなくてはいけませんね。

返信する

こんにちは。

今日は暑くなりましたね。
朝、急に主人から出かけようと言われたので水やりもせずに、出かけました。帰って来て暑さでぐったりして、一眠りしてからお花を見たら、紫陽花がしょぼんとしてました。瀕死の状態で、直ぐに水をあげましたが、元に戻るか心配です冷や汗

お誕生日の記念のミニバラ、可愛らしく咲きましたね揺れるハート 大切にしたいですねわーい(嬉しい顔)

アマリリス、覚えています。去年何度も見せて頂いた記憶が・・・この頃は記憶喪失が多いのですが、印象に残ってまするんるん

金魚が泳いでますね。家のもボチボチです。
ノースポールは切り戻してから、そのまま・・・冷や汗

返信する

オフィーリアさん、こんにちは。

自慢ではありませんが、先週の日油に毛布を洗って片づけたところなのに、この気温にはビックリです。
植物も私もグッタリです。
オフィーリアさんも、暑い中の散策は楽しくても、帰るとダウンしてしまいますね。
でも、お花も無事に復活できてよかったです。
これからは、お出かけするときは、早起きしないといけませんね。

アジサイもたくさんお持ちでしたよね?
これから、いよいよシーズン到来ですね。

去年は、バラが咲くまでの日記に、さんざんアマリリスが登場してました。
今年は、バラも頑張って咲いてくれて、よかったです。

金魚は一年草しか育てたことがないので、無事に来年まで生き残ってくれますように・・・

返信する
みんなの趣味の園芸にログイン/登録する

※コメントの書き込みには会員登録が必要です。

会員登録がお済みの方は

会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。

ピックアップ
趣味の園芸バックナンバー
定期購読
関連アイテム
投稿募集中 from テキスト編集部
見て見て!お気に入りの花

見て見て!お気に入りの花
自慢の植物・庭の写真を募集中!

みんなのマルシェ

みんなのマルシェ
自慢の畑・野菜の写真を募集中!

おすすめ特集
植物図鑑まとめ

植物図鑑まとめ

たくさんある植物の中から、テーマ別や特徴別に紹介します。植物選びの参考にしてください

病気と害虫の話

病気と害虫の話

あなたの植物の症状は? 大切な植物を病気や害虫から守るための、見て分かる病気と害虫ガイド

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

動画でわかる!鈴木満男のバラ剪定レッスン

バラの栽培で多くの人が悩む剪定の仕方を、動画でわかりやすく解説

寄せ植えを楽しむ

寄せ植えを楽しむ

寄せ植え向きの植物選びや、作り方のポイントを紹介。参考になるキレイな作品写真も見られます

「今、熱い植物」アーカイブ

「今、熱い植物」アーカイブ

人気の高まる多肉植物や観葉植物。業界の最前線で活躍する専門家がその魅力を紹介

テキストこぼれ話

みん園限定!テキストこぼれ話

ここだけで読める連載「テキストこぼれ話」。『趣味の園芸』で語りきれなかった話を限定公開

園芸用語集

園芸用語集

園芸でよく使われる主な専門用語を400語以上を掲載。50音順の索引から調べられます

みんなのバラ百科

みんなのバラ百科

バラの歴史や「殿堂のバラ」などのバラにまつわる知識、役立つ情報が盛りだくさん

野菜だけで一品レシピ

野菜だけで一品レシピ

育てた野菜をおいしく食べるための、野菜を使ったレシピ222品を公開中

全国植物園ガイド

全国植物園ガイド

全国の植物園一覧。日本植物園協会に加盟している植物園を中心に紹介。植物園に出かけよう!