会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
今日の庭 2023/03/22 | 新人胡蝶蘭の植... 2023/03/22 | 球根のタイミング 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
スミレ(菫)2種 2023/03/22 | 本当に良かった... 2023/03/22 | 我が家のサクラ... 2023/03/22 |
こんにちは。
返信するビロードのような質感で高級に見えますね〜😍ミニバラでも存在感抜群‼️うちは花びらが虫食いだらけなんです😭
遠近法?下にある鉢と比べるとスゴく大きく見えます😊気温が暖かいから、あっと言う間に変化していきますね。
ミムラ姉さん、こんにちは✨😃❗
返信するまぁ!ビロードなんて!😍ありがとうございます~💓実はこれクルマやさんからもらって実家に放置されてた鉢だったんです😅ここ数年で綺麗なピンクの花を咲かせてくれて嬉しいです🎶大きな鉢に植え替えてあげたらもっと蕾がつくのかなぁ…?でも芽かきとかバラは難しそうですね💦
せっかく咲いた花びらを食べちゃうなんて、にっくき虫ですね😤
こんばんは。
返信する放置されていた花とは思えないです❗️花びらに一つも傷が無くてキレイ❣️
ミニバラも大鉢に植えると、大株になりますよ。うちは大鉢に植えてあるので蕾も沢山で、一斉に咲くのでミニでも見応えがあります。(虫食いですが😅)株の内側が風通しが悪くなるので時々切ってやるくらい。これをしないと直ぐに黒星病になっちゃうんです😰大きいバラとはまた違った魅力ですよね〜😍
こんばんは😃🌃
返信するわぁ、ミニバラの大株仕立て、素敵ですね~💓
目指してみます!うまくいったらいいなぁ😍また色々教えてくださいね!✨
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。