会員登録をすると、園芸日記、そだレポ、アルバム、コミュニティ、マイページなどのサービスを無料でご利用いただくことができます。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
ポポー シェナ... 2023/03/22 | 散歩道の花~細... 2023/03/22 | 散歩道の花~シ... 2023/03/22 |
![]() |
![]() |
![]() |
今日の椿♪ 2023/03/22 | いよいよです~... 2023/03/22 | 3月14日 2023/03/22 |
素適①が好き~命あるもの気まぐれで大変だけど
うまくいったときは感激しますね
いつまでも見つめていたいし、見てもらいたいですよね~
返信するこんにちは♪
返信するラベンダー真っ直ぐ立ってますね!
うちのは、奇跡的に秋からしばらく生きてるのがありますが、ヘナヘナ~フラフラ~ダレダレ~ってしてます。夏に弱いというか、梅雨にいつも溶けて消えるから、何とか雨の当たらないところで、って物干しの屋根の下に置いてますが~
寄せ植えや、ハンギングで、お花が楽しめるから、なんにも寂しくないですね~(*^^*)
博多花きちばーばさん、こんにちは(^^♪
。
返信するラベンダーはお気に入りなのですが、何時も短期間で終わってしまいます。今回はまぐれで長持ちしています。これに味を占めてこの次植えると、なにも学習していませんので失敗するでしょうね
かおりんさん、こんにちは(^^♪
今回はまぐれで長持ちしています(*^-^*)。確かに暑さには弱くて、いつもでしたらお☆様になっています。地植えで群生しているのをみますが、ほとんどが高地の涼しい場所ですね。鉢植えも楽しいのですが何か物足りません(笑)。
返信するハイ
※コメントの書き込みには会員登録が必要です。